ハーバライフやーめた!

ホームへ  サイトマップへ  掲示板へ  ログ一覧へ

Home

法を遵守したDT活動 たくみ

2005/12/22(Thu) 12:16

皆さん こんにちは。

「副業・兼業を考える。」と、続いてけろんぱさんの「現役DTの方にお尋ね」トピも満タンになりました。

現在DT活動されてる方はメメント森さんだけではないはずなのですが、この掲示板によって少しでも間違ったハーバライフのDT活動をされないよう、一緒に考えていけたらとの思いで新トピを立ち上げさせていただきました。

前回お答えいただき、またご質問もあったかと思いますので、メメント森さんとのお話をこちらで続けさせていただきますね。

>そうですね、考えてみましょう。

というお答えは

>>他人の体験談を聞いてるうちに、自分にも効果があるように思い込む事は、人間の心理としてあり得ることだと思います。

と私が提示した事柄について、ハーバはその量が突出しているとメメント森さんご自身が断言されました。
お考えになってその理由に思い当たることがあれば、ここに列挙していただけますか?

>>個人レベルで考えるとどのような場合があるのか、再度お伺いします。
>営業性個人といいますか、何か商売したい個人が
同様なOEMの申し入れを企業に対してすることがありますよ。

質問の仕方が解りにくかったようですね^_^;
私は普通の主婦であったり、個人営業の経験がない人のお話をしていたつもりです。
商売するつもりはなかったけど、ハーバの製品を紹介されて、簡単に収入に結びつくと思い込む人が多いことから、もう一度お伺いします。

>>私だけではなく、多くの方はCMについて「製品の名称、性能、優位性などを知らせ、購買を促す」という認識であると思います。
>>メメント森さんが仰るような、広告を見てビジネスに結びつける考え方は、例えばどのような場合があるのでしょうか?

この質問を、個人営業の経験のない一般の人を対象としてお答えいただけるでしょうか?

>ただし条件付きです。
マルチが逮捕者を生み出すのは立ち上げから3年以内に限っていると思います。

犯罪者予備軍は、立ち上げて10年以上経つ現在のハーバには存在しないという認識でしょうか?

>では例えば病気を持ってる方に効能を謳うような薬品の販売方法には憤りを感じますか?

感じません。

>私は健康食品の効能を謳えません。

当然です。薬品と健康食品とでは取り扱いが異なるのは、ご存知のうえでビジネスされてるのではなかったのですか?

>高齢というのは書き間違いです、すみません。40歳以上と考えて下さい。

女性なら更年期に入る頃ですから、不調を訴える方が多くなっても不思議ではない年齢ですね。

>そうなんですかね〜。
私はこれからも代替食と主張しますね。

主張されるのは勝手ですが、間違った認識のままビジネスすることはいつか違法になることもあります。本社が栄養補助食品として公式サイトにも記述している以上、熟慮されることを望みます。

長くなってしまったので、一旦区切ります。

Re: 法を遵守したDT活動 たくみ

2005/12/22(Thu) 12:31

続きです。

>食事への気配りは限界があるんです。

として列挙されてますが、都市近郊にお住まいのメメント森さんと私では、見解の相違があって当然かも知れませんね^_^;
私は、お米をはじめ、青虫さんと遭遇する野菜たちを実家から分けてもらってます。果物も親類やご近所から頂くこともあります。
山の幸・海の幸が豊富な田舎は、不便さはあっても健康上には最高の暮らしかも知れませんね。

>日本は空気・水・土壌・雨が汚染されていてどんな食材を作っても悪い物質を取り入れるはめになること。

それでは地球の果てにでも行かなくては暮らせませんね。

>ハーバライフを食べたら喘息が出なくなったこと。
10キロの減量を維持していること。

先ほどの「私は健康食品の効能を謳えません。」という発言と矛盾してませんか?
また、因果関係が科学的に立証できないものは、DTとして発言されるべきではないと思います。
hiro
さんのご意見にもあるように、体験談でビジネスする危険性はここにも孕んでいますよね。

「健康情報の信頼性を評価するためのフローチャート」というものがありますので、ご紹介しておきます。

「健康食品」の安全性・有効性情報 
http://hfnet.nih.go.jp/

科学的根拠のある情報とは?
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail146.html

>少なくとも私は健康被害を出していない事実があり、
遺伝子組み換えを使ってないハーバプロティンも販売しています。

考え方としてどこに重点を置くか、ということだと思うんですよ。
メメント森さんは事実と仰ってますが、ご自身の気がつかれないところで健康被害はあったかも知れませんよ?もし、事実なくても、それを幸運と思われるべきなのではありませんか?

健康被害の出る食品であり、遺伝子組み換え不分別という姿勢のハーバライフ社より、優れた製品を販売している会社は、探せば他にいくらでもあるというのが私の認識です。
なるべくリスクの少ない会社の製品を選択する方が賢明だと判断しているからこそ、ハーバは選択外なんですよ。

>私から製品を伝えられたお客様が
喜んで下さるのが嬉しいからです。

そこに金銭が介在していなければ、素晴らしい理念だと思います。

更に長くなったので、また区切ります。

Re: 法を遵守したDT活動 たくみ

2005/12/22(Thu) 12:35

長くなってすみません^_^;
更に続きです。

>会社お抱えの人物があまり信用出来ないという実例をいくつか列挙出来ますか?

ハーバライフでいうと、以前ローレンス・メイ博士は医師の教科書というべき著書がある、という触れ込みでした。しかし、調べてみると共著であることがわかりました。また、それだけ著名な博士なら和訳の著書も多数あるのでは?と調べてみましたが、一冊もヒットしませんでしたよ。

また、他のMLM企業でどこかの大学教授が、まことしやかにマルチ商法の優位性みたいなものを説いていましたが、全く読むに耐えない代物でしたね。国や警視庁・各地方自治体でこれだけ注意喚起して引っかからないようにしようと呼びかけてるというのに…。教授というのは一つの研究に熱中するあまり、世間に疎くなるというのはよく聞く話です。

マルチ企業はタレントもよく広告塔として利用します。有名人・著名人・有資格者・権威者などなど、どれも肩書きを見るのではなく、その人となりや言動で判断すべきということを、ハーバに関って教わりました。私のアップも有資格者でしたから、製品の優位性を信用し契約してしまったのです。そういう意味ではいろいろ学ばせていただきましたよ(苦笑)

先ほどのサイトからもう一つご紹介しましょう。

健康食品QA集−その2
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail279.html

この中で次のような記述があります。

Q6.「健康食品」の虚偽誇大な広告にだまされない方法を教えてください。
(5)
 驚くべき体験談、医師などの専門家によるお墨付き

「医師などの専門家によるお墨付きがなされていたとしても、業者からの依頼を受けてお墨付きを与える営利的な専門家がいる可能性にも留意すべきです。」

>買う前でも買った後でもいずれにしても医師に相談されるのがよいでしょう。

買った後に健康被害があれば、製品購入代金と医療費の二重に費用がかかります。
買う前にいくつかの選択肢から自分の目でも確認し、専門家のアドバイスを受け、既往症にも充分留意して購入すれば、リスクは最低限になると思われませんか?

ハーバはDTからしか購入できないシステムですが、DTが専門家であるとは限りませんし、選択肢も一つしかありません。知人からの誇大広告や間違った認識での勧めで購入しても、しがらみから被害を訴えることができない、という状況も考慮に入れると、どちらがより良い選択かはメメント森さんもご判断できるのではありませんか?

>てっきり他へのレスでご理解下さったかと思っていました。

仮にも顧客を相手にビジネスされてる方であるなら、質問した相手にレスする誠実さは失くさないでいただきたいですね。重複すると思われたなら、その旨だけでも記していただきたかったです。

>製品をお渡しするときに
「お客様の中にはハーバライフを試すと最初のうち、逆に体調が悪くなる方もいらっしゃいます。
ご心配でしたらかかりつけの医師か薬剤師に相談されることをおすすめします。」
という表現をしています。

説明される時期を間違っていらっしゃいませんか?

>>しかし最終的に決定するのはお客様のほうですから、
私はその選択権を最後までお客様にゆだねているわけです。

選択権というのは、ハーバ製品のメリット・デメリットの両方を選択肢として提示するのが、誠実な対応だと思います。最初に散々ハーバライフによる効能を、体験とともに話されていたとしますよね?そこで断りきれない状況を作ってしまってから、製品を渡すときになって健康被害もあるなどと言われても、果たしてそこで選択することができるのでしょうか?知人・友人ならなおさら不可能なことだと思います。

法を遵守して良心的なDT活動をされるのであれば、是非上記のことをご検討ください。

Re: 法を遵守したDT活動 栃木

2005/12/24(Sat) 19:10

こんにちわ。初めての栃木と申します。ハーバーライフに勧誘されています。ビジネスプランがわからないのでネットで検索しました。実態はどうなのでしょうか?やっぱり大阪に行かないとわかりませんか?

サチさんのサイトにhttp://
のリンクが貼ってありますが、ここがお勧めなんですか?

なるべくリスクの少ない、堅実なネットビジネスを探しています。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんにちは、栃木さん。
堅実なネットビジネスを探すのでしたら、ここはお門違い
です。
ハーバライフ・ディストリビューターHPURLは削除しました。
通行人3@管理・運営
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

Re: 法を遵守したDT活動 メメント森

2005/12/26(Mon) 09:08

クリスマスをはさみ遅くなってしまいました。

・けろんぱさん

>
以前にも書きましたが、2004年のハーバDTの90%近くをしめるSVの平均年収は、36万くらいで、多くのDTが支出や労力を考えると赤字である事は明らかです。

私は36万円という数字を聞いたことがありません。
平均年収というものが産出できるものなのかどうなのかも想像できません。
その情報はどこから得ましたか?
ソースの提示をお願い致します。

>
つまり、「ほとんど実現不可能な収入」をうたって「参加をうながす」ということを「OK」と思うというのは、すなわち、
「自分達の収入アップや維持」のためであり、勧誘される側の「支出を促す悪質な行為」を「OK」という事ですね。

そのように拡大解釈するのであればNOです。

>
あなたの回答ですが、「ハーバライフでなくて構わないので」とはなっていますが、
これは、「シェークと粒」の有効性を説き、私だけでなく、
その他の多くの人に勧めている内容だと判断いたしました。

その判断は間違っています。
どのように読んでもハーバライフを勧めているとは読めません。
シェークと粒を販売している会社は他にもあります。

>
ですから、ハーバ信者やマルチ擁護派とアンチマルチとのやり取りは、結局収束することがない堂々巡りになってしまう宿命をもっているのでしょうね。

そうですね、おっしゃる通りです。
ですからやめましょうといいたいところですが、
前述したソースの提示をお願いしますね。

>
ただ、私は、こういうやり取りは、ハーバビジネスを始めるかどうか迷っていらっしゃる方には、多いに参考になったのではないかと思っています。

そうです、それもおっしゃるとおりです。
私と同じように健康被害者を出さないという姿勢でやっていただければ幸いです。

Re: 法を遵守したDT活動 メメント森

2005/12/26(Mon) 09:14

・たくみさん

>
と私が提示した事柄について、ハーバはその量が突出しているとメメント森さんご自身が断言されました。
お考えになってその理由に思い当たることがあれば、ここに列挙していただけますか?

ハーバライフの体験談の数が他社に比べて多い理由ですか?
それはわかりません。

>
この質問を、個人営業の経験のない一般の人を対象としてお答えいただけるでしょうか?

広告を見てビジネスに結びつけることがある、という普通の主婦も居ます。
生活においての発明品などは普通の主婦が広告専門チャンネルなどを見て
自分も何か考えてみよう、と思うことがあり、ビジネスにつながることがあります。

>
犯罪者予備軍は、立ち上げて10年以上経つ現在のハーバには存在しないという認識でしょうか?

3
年以内に実際に出てくる逮捕者と同様の逮捕者が10年以上では出てこないという認識です。

>
当然です。薬品と健康食品とでは取り扱いが異なるのは、ご存知のうえでビジネスされてるのではなかったのですか?

知っています。

>
女性なら更年期に入る頃ですから、不調を訴える方が多くなっても不思議ではない年齢ですね。

普通のサラリーマンではいかがでしょう?

>
山の幸・海の幸が豊富な田舎は、不便さはあっても健康上には最高の暮らしかも知れませんね。

それは最高の暮らしですね。
その場合は食事からの生活習慣病は起こりませんか?

>
>日本は空気・水・土壌・雨が汚染されていてどんな食材を作っても悪い物質を取り入れるはめになること。
>
それでは地球の果てにでも行かなくては暮らせませんね。

前回も書きましたが、パミール高原やタスマニアなどなら
生活習慣病なども起こりにくいかと思われます。

>ハーバライフを食べたら喘息が出なくなったこと。
10キロの減量を維持していること。

>
先ほどの「私は健康食品の効能を謳えません。」という発言と矛盾してませんか?

どうしてハーバライフなのですか?という問いに対して
いくつかの理由を列挙しただけです。
最初の質問に対する答えと違ってしまってかまわないなら
その文章は削除して考えていただいてかまいません。

>hiro
さんのご意見にもあるように、体験談でビジネスする危険性はここにも孕んでいますよね。

この掲示板を読む方々に対してビジネスしているつもりはありません。
ですから私がこの掲示板で「ハーバライフを食べたら喘息がなくなった」
とか「ハーバライフで10キロの減量に成功しました」と書いたとしても
まったく気にしないで頂いてかまいません。

>
「健康情報の信頼性を評価するためのフローチャート」というものがありますので、ご紹介しておきます。

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

>
メメント森さんは事実と仰ってますが、ご自身の気がつかれないところで健康被害はあったかも知れませんよ?もし、事実なくても、それを幸運と思われるべきなのではありませんか?

いえ、幸運なのではなく私の努力だと思っています。

>
そこに金銭が介在していなければ、素晴らしい理念だと思います。

そうですね、ボランティアなら素晴らしい理念でしょうね。

>
ハーバライフでいうと、以前ローレンス・メイ博士は医師の教科書というべき著書がある、という触れ込みでした。

私はその事実を知りません。

>
また、他のMLM企業でどこかの大学教授が、まことしやかにマルチ商法の優位性みたいなものを説いていましたが、全く読むに耐えない代物でしたね。

私は大学教授の著述に対し読むに耐えないという評価が出来るほどの資格も知識もありません。

>
買う前にいくつかの選択肢から自分の目でも確認し、専門家のアドバイスを受け、既往症にも充分留意して購入すれば、リスクは最低限になると思われませんか?

その通りですね。

>
ハーバはDTからしか購入できないシステムですが、DTが専門家であるとは限りませんし、選択肢も一つしかありません。

購入しないという選択肢は常に残されていると思いますよ。

>
「お客様の中にはハーバライフを試すと最初のうち、逆に体調が悪くなる方もいらっしゃいます。
ご心配でしたらかかりつけの医師か薬剤師に相談されることをおすすめします。」
という表現をしています。

>
説明される時期を間違っていらっしゃいませんか?

購入前ですから間違っていません。

>
選択権というのは、ハーバ製品のメリット・デメリットの両方を選択肢として提示するのが、誠実な対応だと思います。最初に散々ハーバライフによる効能を、体験とともに話されていたとしますよね?そこで断りきれない状況を作ってしまってから、製品を渡すときになって健康被害もあるなどと言われても、
果たしてそこで選択することができるのでしょうか?知人・友人ならなおさら不可能なことだと思います。

買わないという選択もOKです、と告げています。
誠実さは失われていますか?

Re: 法を遵守したDT活動 ひまわり

2005/12/26(Mon) 10:11


>>hiro
さんのご意見にもあるように、体験談でビジネスする危険性はここにも孕んでいますよね。

>
ですから私がこの掲示板で「ハーバライフを食べたら喘息がなくなった」
とか「ハーバライフで10キロの減量に成功しました」と書いたとしても
まったく気にしないで頂いてかまいません。

この掲示板の主旨から掛けはなれていますよね。
ダイエットの成功はいいとして病気に関してはご遠慮いただいた方が・・・。

他の内容についてはなんとレスして良いか。
意味不明の接点のない、すれ違いが起こってるようなのであえて書きません。

Re: 法を遵守したDT活動 通行人3 Home

2005/12/26(Mon) 10:17

おはようございます。
けろんぱさん、少々横レス失礼します。

メメント森さん
私からも色々メメント森さんへご質問があるのですが、今は一つだけ
述べさせて頂きます。

けろんぱさんが仰った
>>
以前にも書きましたが、2004年のハーバDTの90%近くをしめる
>>
SVの平均年収は、36万くらいで、多くのDTが支出や労力を考
>>
えると赤字である事は明らかです。

という問いかけに対し、貴方は

>
私は36万円という数字を聞いたことがありません。
>
平均年収というものが産出できるものなのかどうなのかも想像できません。
>
その情報はどこから得ましたか?
>
ソースの提示をお願い致します。

と仰いますが、貴方は本当にハーバライフ・オブ・ジャパンのDT
のでしょうか?
ハーバライフ・オブ・ジャパンDTHPに必ずハーバライフのロゴと
DT
番号が表示されてます。そのロゴをクリックすると「ハーバライフ
製品について」というページが表示されます。
ページには「ハーバライフ製品について」や「クーリング・オフについ
てのお知らせ」「ハーバライフ・ディストリビューターの2004年度平
均収入」「セールス&マーケティングプランの仕組」等が記載されてま
すよ。
その中の「ハーバライフ・ディストリビューターの2004年度平均収入」
の項目で
スーパバイザー(ステータス)
88.8379
%(リーダーの割合)
362,417
円(平均年収 小売り収入を除く) 
と、ハッキリ表示されています。

この掲示板は「商目的及び商品を扱う会社のURL」は掲載禁止となって
いますので、元となるURLを私からは表示しませんので、ご自分で確認
なさって下さい。

Re: 法を遵守したDT活動 けろんぱ

2005/12/26(Mon) 11:16

メメント森さん お返事ありがとうごさいます。

>>
以前にも書きましたが、2004年のハーバDTの90%近くをしめるSVの平均年収は、36万くらいで、多くのDTが支出や労力を考えると赤字である事は明らかです。

>
私は36万円という数字を聞いたことがありません。
平均年収というものが産出できるものなのかどうなのかも想像できません。
その情報はどこから得ましたか?
ソースの提示をお願い致します。

通行人3さんの発言もありましたが、
これは、ハーバライフ本社が公表しているものですよ。
また、いろいろなハーバグループがHPに貼り付けていますよ。
メメント森さんは、ご自身の収入はともかく、あまり、ハーバDTの収入の実態をご存じないようですね。

又、これだけ熱心にレスされている割には、ここの過去ログをあまり読んでいらっしゃらないみたいですね…
少々、驚きました。

2005/10/05(Wed)
に立てた私の「SV以上のDTの収入について 」というトピは、掲示板過去ログ321〜340の中にあります。
又、その後は、よくハーバライフの実態をご存知のハーバ元夫さんが「ハーバの収入について 」「ハーバの収入体験への疑問」などのタイトルで、かなり掘り下げて追求されたシリーズになりましたよ。

ハーバライフが主張する一見多そうに思えるDTの平均年収の計算の仕方のまやかしについても私なりの意見も書いています。
是非、しっかり読んでいただきたいです。

それでも、「多くのDTが支出や労力を考えると赤字である事は明らか」という私の主張を否定されますか?

>>
つまり、「ほとんど実現不可能な収入」をうたって「参加をうながす」ということを「OK」と思うというのは、すなわち、
「自分達の収入アップや維持」のためであり、勧誘される側の「支出を促す悪質な行為」を「OK」という事ですね。

>
そのように拡大解釈するのであればNOです。

「拡大解釈」などとは、言い掛かりもはなはだしいです。
元々、マルチでは、ほとんどの人が満足な収入を得られないというのは、世間一般の認識だと思います。
ハーバの多くのDTが、アップに貢いでいる実態は、ハーバライフ本社が公表している「平均年収」で明らかですよ。

あなたを含めて高収入を得ているアップは、多くのダウンの犠牲があるからこそ、その収入を維持できているのではありませんか。

立場によって、解釈も異なるのは仕方ありませんが、あなたこそ、自分に都合よく、自己流の勝手な解釈をされているではありませんか。

>>
あなたの回答ですが、「ハーバライフでなくて構わないので」とはなっていますが、
これは、「シェークと粒」の有効性を説き、私だけでなく、
その他の多くの人に勧めている内容だと判断いたしました。

>
その判断は間違っています。
どのように読んでもハーバライフを勧めているとは読めません。
シェークと粒を販売している会社は他にもあります。

はあ?どうしてですか?
「ハーバライフでなくて構わないので」というのは、「ハーバライフを使うな」という事ではありませんよ!
ついでに、ハーバライフの有効性をしっかり宣伝しているではありませんか?

どこまで勝手な屁理屈をこねるんですか?!
あなたは、実際にビジネスをしているDTでしょう?!
ハーバライフの「シェークと粒」で被害を被った人に更に製品を勧める非常識さは、
薬事法違反以前の問題で、いかにメメント森さんが、健康食品を生業にするのにはふさわしくない素人であるかという事の証明です。

>>
ですから、ハーバ信者やマルチ擁護派とアンチマルチとのやり取りは、結局収束することがない堂々巡りになってしまう宿命をもっているのでしょうね。

>
そうですね、おっしゃる通りです。
ですからやめましょうといいたいところですが、
前述したソースの提示をお願いしますね。

失礼ながら、過去ログを読んでいらっしゃらなかったとしても、ハーバDTなら、簡単に見つけられる「ソース」だと思いますがね〜
あなたが、いかに不勉強かとよくわかる質問だと思いますね。

>>
ただ、私は、こういうやり取りは、ハーバビジネスを始めるかどうか迷っていらっしゃる方には、多いに参考になったのではないかと思っています。

>
そうです、それもおっしゃるとおりです。
私と同じように健康被害者を出さないという姿勢でやっていただければ幸いです。

メメント森さんがそういう姿勢でビジネスをしていらっしゃるかどうかについては、被害者の私には、かなり疑問が残りますが、
「ハーバビジネスを始めるかどうか迷っていらっしゃる方には、多いに参考になったのではないか」という事は、賛同いただけたみたいで、良かったと思います。

Re: 法を遵守したDT活動 通行人3 Home

2005/12/26(Mon) 12:02

こんにちは、メメント森さん。
【 「副業・兼業」を考える。】トピでの返答ありがとうございました。
もう少しこちらのトピで続けさせて頂きたいと存じます。

>
抜粋ですが下記のとおりです。
>
日本の第3四半期業績は、対前年同期比7.0%(為替変動を除いて8.2%)
>
2400万ドル。前期の第2四半期まで3期連続で減収幅が縮小し、
>
なかでも第2四半期の6月には対前年同月比で増収を達成したという。

ネットで検索して、私も記事を確認しました。
「ハーバライフ瓦版」というサイトがあり、そこに掲載されてましたね。

>
一方ハーバライフインターナショナルの売上高は対前年同期比25.4%増の
>4
100万ドルと過去最高を記録。

別にハーバライフインターナショナルの売上は提示されなくても良かったの
ですが・・・(苦笑)

>
シャラポワらがハーバライフ製品を使うかどうかも知りません。
>
また私はそれを誰かが言ったのを聞いたことがありませんのでなんとも言えません。

貴方が知らなくても、貴方と同じハーバライフ・オブ・ジャパンDTや本社の
人間が言ったのです。普通であれば「私以外のDTが、確認も取れない事
をさも事実の様に言って、誤解を与えてしまって申しわけありません。」位
の事を言うと思うのですが、貴方には「商号の共有」という考え方が無い様ですね。

>
MLMを採用している会社の製品は一般的に避けられる傾向があります。
>
消費者からも避けられることがあります。

一応それなりの認識はあると見受けられますが、その様な商品を扱う事に
対する、メメント森さんご自身の疑問や不安、また周りのメメント森さんへの
評価についてはどう思われるでしょうか。

>>
単なる表示の問題では片付けられないな、と思うのであります。
>
貴重なご意見をありがとうございます。

・・・苦笑

まぁ何れ健康補助食品に対しての表示等が厳しく規制されてくるでしょうから
それまでに
>
ハーバライフの顧問医師デビッド・ヒーバーは
>
ミールリプレイスメント(代替食)として使う、と言っています。
>
健康補助というのは単なる表示の問題と思われます。

などという認識を少しでも改めて頂きたいモノです。メメント森さんが薬事法
違反で検挙されようが、業務改善命令を勧告されようが知った事ではないの
ですが、いい加減な表現で惑わされる消費者が可哀相ですから。

Re: 法を遵守したDT活動 hiro

2005/12/26(Mon) 13:37

メメント森さん

>この掲示板を読む方々に対してビジネスしているつもりはありません。
ですから私がこの掲示板で「ハーバライフを食べたら喘息がなくなった」
とか「ハーバライフで10キロの減量に成功しました」と書いたとしても
まったく気にしないで頂いてかまいません。

とのお返事。
あなたの無責任さを露呈していますよ。
ハーバ従事者としての立場で投稿されているんじゃないのですか?
この発言は、ハーバ問題の根源でもあると私は思っています。
だからこそ取り上げたのに、まったく気にしないで頂いてかまいませんとは、誠意の無さに呆れ果てますね。
あなたは、現実にご自分の効果を売る人にお話しているわけでしょう?あからさまでないにしろ
その効能を期待して買うひともいるはずで、そのことを
薬事法違反じゃないかと申し上げているのです。
掲示板上の発言で、個人に言っていることでないから問題ないでしょうとは、詭弁以外の何ものでもない。
この掲示板を読んでいる人に、そんな効果があるのかと思う人がいないと言い切れるものじゃないと思いませんか。
ご自分の発言に責任をもってください。

Re: 法を遵守したDT活動 メメント森

2005/12/27(Tue) 10:19

だんだんお返事が長くなってきましたね。
たくみさんのお気遣いには感謝致します。

hiroさん

>
その効能を期待して買うひともいるはずで、そのことを
薬事法違反じゃないかと申し上げているのです。

私がそれを書いたのは
たくみさんへのレスで、なぜハーバライフなのですか?
と聞かれたから書いたんですね。
それに対しての回答が
「食事への気配りは限界があるんです。
野菜の栄養素が50年前に比べ落ち込んできていること。
安全が保証されている食品がなかなか入手出来ないこと。
また、入手出来ても非常に高価であること。
保存料・添加物を使っていない食品はいたみが早く、都市近郊に住んでいる私には都合が悪いこと。
日本は空気・水・土壌・雨が汚染されていてどんな食材を作っても悪い物質を取り入れるはめになること。
ハーバライフを食べたら喘息が出なくなったこと。・・・1
10キロの減量を維持していること。」・・・2
です。
ここでもし、1と2を書かなかったとしたらなぜハーバライフかという問いに
対する答えとして成り立たないでしょう?

>
だからこそ取り上げたのに、まったく気にしないで頂いてかまいませんとは、
誠意の無さに呆れ果てますね。

どうしても気になるなら、たくみさんへの回答にはなりませんが、
ないならないでもかまいませんと言ったまでです。

>
掲示板上の発言で、個人に言っていることでないから問題ないでしょうとは、詭
弁以外の何ものでもない。

「個人に言っていることでないから問題ない」と私はいつ書きましたか?
私はそんな主張をして無いと思いますが。


・通行人3さん

>
ページには「ハーバライフ製品について」や「クーリング・オフについ
てのお知らせ」「ハーバライフ・ディストリビューターの2004年度平
均収入」「セールス&マーケティングプランの仕組」等が記載されてま
すよ。

ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。
インターネットビジネスしていないので初めて知りました。

ついでにイギリスとフランスの話のソースをご呈示頂けると嬉しいです。

>
一応それなりの認識はあると見受けられますが、その様な商品を扱う事に
対する、メメント森さんご自身の疑問や不安、また周りのメメント森さんへの
評価についてはどう思われるでしょうか。

私を信頼して購入していただけるお客様には
最高のサービスをさせていただいているつもりです。
私がこのビジネスをしているという理由だけで
離れていく知人・友人は今のところいません。

>
メメント森さんが薬事法
違反で検挙されようが、業務改善命令を勧告されようが知った事ではないの
ですが、いい加減な表現で惑わされる消費者が可哀相ですから。

もう10年近く営業していますが、
薬事法のことで勧告も警告も受けたことがないので、
この先もないものと思われます。

ところで山手線の車内TVでがんがん体験談を宣伝しているMダイエットは薬事法違反ですか?

Re: 法を遵守したDT活動 たくみ

2005/12/27(Tue) 10:23

皆さん こんにちは。

メメント森さん レスありがとうございました。
これまでこの掲示板でDTと名乗る方や、またハーバを擁護的に発言される方はいろいろいらっしゃいましたが、最後は捨て台詞の後に逃亡かアク禁になることがほとんどでした。

その点、メメント森さんは真摯に対応していただいたことは感謝いたします。
ただ、みなさんが既に仰ってる通り、これまでのやり取りでメメント森さんが、現実の理解と認識ができていないDTであることはよく解りました。
ひいては、無責任で誠意の無いDTであるともいえるようですね。
そのことが解っただけでも、これまで堂々巡りのようなやり取りをしてきた意義はあると思ってます。これ以上は無駄かも知れませんが、閲覧されてる方には参考になったのではないでしょうか。

>普通のサラリーマンではいかがでしょう?
>その場合は食事からの生活習慣病は起こりませんか?

私へのレスで、上記の質問は本題に無関係と判断して、レスは控えさせていただきますが、他は閲覧されてる方のためにもある程度お話させていただきたいと思います。

過去ログやDTなら当然知っているべきの知識が欠けてると思われますので、これまでのメメント森さんの発言も非常に信用性が失われていると考えられます。

まず、一度は納得しましたが、ビジネス勧誘をしていないという点について、私なりの考察を述べさせていただきます。

マルチ商法のDT活動をしているのなら、個人事業主として利潤追求は当然のことと考えます。だからこそ暴走する輩も多いのが現状ですが、小売だけで本業が成り立つとは到底思えませんし、寧ろ少しでも安価で提供することが顧客への誠意とするなら、メメント森さんのビジネス方法はとても不誠実だと言えるのではないでしょうか。

一度ご紹介した「健康情報の信頼性を評価するためのフローチャート」でも、メメント森さんのビジネスを当てはめて考えてみましょう。

http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail146.html

情報の信頼性で最低限イエスでなければならないステップ1の「具体的な研究に基づいているか?」という設問では、いいえの例に「体験談、専門家と称する人の話」とありますから、この時点でもうアウトですね。

食環境についてはあれほど情報収集しているはずなのに、その健康情報の信頼性は最も低いことが理解していただけると思います。

また、こちらの意図することとずれた回答も多いようですね(苦笑)私の質問の仕方が解りにくかったのか、メメント森さんの読解力が不足していたのかは判りませんが、次のお答えは勘違いかはぐらかされたのでしょうか?全く見当違いでした。

>ハーバライフの体験談の数が他社に比べて多い理由ですか?
それはわかりません。

私が質問したのは、体験談の数の多さではなく、体験談によって自分にも効果があるように思い込む人が多いことをお聞きしてたつもりだったんですが…。

広告については、全くお話になりません。
あるかどうかも判らない、或いはあったとしてもほんの少数であろう事柄で、私が提示した事例は否定できるものではありませんよ。

>最初の質問に対する答えと違ってしまってかまわないなら
その文章は削除して考えていただいてかまいません。

質問によって答えの根幹が異なるようでは、とても信頼できるものではありませんね。

>この掲示板を読む方々に対してビジネスしているつもりはありません。

認識不足の発言です。DTである以上、その発言は勧誘と見なされることがあるのです。ですから、他の一般の方よりも、メメント森さんが発言する時はご自身で注意されることが必要です。

>いえ、幸運なのではなく私の努力だと思っています。

どのような努力をされたのか、全く見えてきませんね。

>私はその事実を知りません。

ローレンス・メイ博士については、ご自身のアップにでもお聞きください。ご存知ないならご自分で調べることも可能かと思います。

>私は大学教授の著述に対し読むに耐えないという評価が出来るほどの資格も知識もありません。

専門的な論文ではない以上、少しマルチについて学んだ事があるなら、素人の私にでも内容は理解できましたよ。資格は必要ありません。メメント森さんが知識を得られればすむ話です。

>買わないという選択もOKです、と告げています。
誠実さは失われていますか?

最初に示しているように、ハーバの体験談でもって買う買わないの選択を迫るのは不誠実だと思います。

メメント森さんがこれまで「理解している」「認識している」と発言されたことが、全く上滑りで本当の理解でなかったと私は判断させていただきました。
よって、健康被害が全くないという認識も信用性を失いました。100人にリクルートされた全ての方の追跡調査をしてみられましたか?ご自分で確認されましたか?
それがなされない以上、メールや電話のやり取りだけでは不足だと思われます。友人・知人だと被害を訴えにくいものです。マルチがしがらみを利用して、被害が表面化しにくいビジネスであるという認識が欠けてるのではないでしょうか。

Re: 法を遵守したDT活動 メメント森

2005/12/27(Tue) 10:24

・けろんぱさん

>
メメント森さんは、ご自身の収入はともかく、あまり、ハーバDTの収入の実態をご存じないようですね。

はい、他の人の収入がどうであれ、
私は私のビジネスをします。
けろんぱさんは私以外の方がどれだけ稼いでいるかが
気になるのですか?

>
又、これだけ熱心にレスされている割には、ここの過去ログをあまり読んでいらっしゃらないみたいですね…
少々、驚きました。

はい、読んでおりません。
レスに関してはみなさんのご質問に自分のことをもとにお答えしているものです。

>
それでも、「多くのDTが支出や労力を考えると赤字である事は明らか」という私の主張を否定されますか?

イベントに行かず、自宅でのみ営業をしている人に
莫大な経費がかかるとは思えません。
イベントに行く人はハーバライフをしている人の全てなんですか?
むしろイベントに行く人のほうが少ないと思いますよ。

>
「拡大解釈」などとは、言い掛かりもはなはだしいです。

故意に修飾語句を増やすのを拡大解釈と言います。

>
元々、マルチでは、ほとんどの人が満足な収入を得られないというのは、世間一般の認識だと思います。

世間一般ではそうかもしれません。
しかし私はしたっぱですが満足な収入を得られていると思います。
イベントに行かれたならそこそこの収入を得ている人もたくさん居たでしょう。
強烈な収入しか目に入らなかったのですか?

>
あなたを含めて高収入を得ているアップは、多くのダウンの犠牲があるからこそ、その収入を維持できているのではありませんか。

貢いでいるという表現は適切ではありません。
以前、たくみさんへのレスで書きましたが、
ダウンの方がアップの人より収入が多いと言うことは良くあります。
ハーバライフは個人の仕事をちゃんとした人だけに振込をくれるしくみです。
そのしくみは知らなかったですか?

>>
どのように読んでもハーバライフを勧めているとは読めません。
シェークと粒を販売している会社は他にもあります。

>
はあ?どうしてですか?
「ハーバライフでなくて構わないので」というのは、「ハーバライフを使うな」という事ではありませんよ!
ついでに、ハーバライフの有効性をしっかり宣伝しているではありませんか?

していません。
全く本を読まない子供に、とにかく本を読んで欲しい場合、
「学校のススメる本でなくて構わないので、本を読みなさい」と言うのは
何でも良いから本を読めと言っています。
わかりますか?

>
どこまで勝手な屁理屈をこねるんですか?!
あなたは、実際にビジネスをしているDTでしょう?!
ハーバライフの「シェークと粒」で被害を被った人に更に製品を勧める非常識さは、
薬事法違反以前の問題で、いかにメメント森さんが、健康食品を生業にするのにはふさわしくない素人であるかという事の証明です。

残念ですが私はけろんぱさんにハーバライフをすすめていません。
けろんぱさんがふさわしくないと判断されるのは自由です。
しかしそれが証明になるかどうかは別議論ですね。

>>
前述したソースの提示をお願いしますね。

>
失礼ながら、過去ログを読んでいらっしゃらなかったとしても、ハーバDTなら、簡単に見つけられる「ソース」だと思いますがね〜
あなたが、いかに不勉強かとよくわかる質問だと思いますね。

理解しました。
ハーバライフ本社が提示した数字を信頼していただけるのは嬉しいです。

>
メメント森さんがそういう姿勢でビジネスをしていらっしゃるかどうかについては、被害者の私には、かなり疑問が残りますが、
「ハーバビジネスを始めるかどうか迷っていらっしゃる方には、多いに参考になったのではないか」という事は、賛同いただけたみたいで、
良かったと思います。

合意点が見つかって本当に良かったです。

Re: 法を遵守したDT活動 メメント森

2005/12/27(Tue) 11:02

この掲示板の特性でしょうか?相手を低める発言が多いですね。
不誠実、不勉強、読解力がない、信頼性は低い、認識不足などなど、
相手が間違いなく怒るという単語を選んでいるかのようですね。
私は極力使わないようにしています。

・たくみさん

>
私へのレスで、上記の質問は本題に無関係と判断して、レスは控えさせていただきますが、

なぜでしょう?継続している質問ですが。

>
過去ログやDTなら当然知っているべきの知識が欠けてると思われますので、これまでのメメント森さんの発言も非常に信用性が失われていると考えられます。

過去ログというのはこの掲示板のルールでしょうからディストリビュータが知っているべき知識というのとは違うと思われます。

>
だからこそ暴走する輩も多いのが現状ですが、小売だけで本業が成り立つとは到底思えませんし、

小売りだけでも本業として成り立ちえます。
そしてそうしている人も多くいらっしゃいます。

>
寧ろ少しでも安価で提供することが顧客への誠意とするなら、

安価で提供することは顧客への誠意といつでもイコールではありません。

>
メメント森さんのビジネス方法はとても不誠実だと言えるのではないでしょうか。

前文に正確さが少し欠けているのでその結論は必ずしも正しいと言えません。

>
情報の信頼性で最低限イエスでなければならないステップ1の「具体的な研究に基づいているか?」という設問では、
いいえの例に「体験談、専門家と称する人の話」とありますから、この時点でもうアウトですね。

UCLAの医学部の大学教授に対して具体的な研究に基づいていないということですか?

>
食環境についてはあれほど情報収集しているはずなのに、その健康情報の信頼性は最も低いことが理解していただけると思います。

大学医学部の発表に対して信頼性が最も低いというのはどういう論拠なんでしょう?

>この掲示板を読む方々に対してビジネスしているつもりはありません。

>
認識不足の発言です。DTである以上、その発言は勧誘と見なされることがあるのです。
ですから、他の一般の方よりも、メメント森さんが発言する時はご自身で注意されることが必要です。

しかしこの掲示板はアンチの人があつまる掲示板でしょう?
そんな場所で勧誘しますか?

>
どのような努力をされたのか、全く見えてきませんね。

それはそうでしょう。
努力を人前で言うほど慎みのないことはありません。

>
専門的な論文ではない以上、少しマルチについて学んだ事があるなら、素人の私にでも内容は理解できましたよ。資格は必要ありません。メメント森さんが知識を得られればすむ話です。

本屋で購入出来るような素人向けの本なのではなかったですか?
だからどなたにでもわかるように書いてあったのではないですか?

>
メメント森さんがこれまで「理解している」「認識している」と発言されたことが、全く上滑りで本当の理解でなかったと私は判断させていただきました。

それはたくみさんにとって都合が良くなかったというだけの話かと思われます。

>
100人にリクルートされた全ての方の追跡調査をしてみられましたか?ご自分で確認されましたか?

追跡調査というほどかはわかりませんが、自分で確認しました。

>
それがなされない以上、メールや電話のやり取りだけでは不足だと思われます。友人・知人だと被害を訴えにくいものです。

私は知人・友人相手にビジネスをしていませんよ。
みなさんいらないものはいらないときっぱり言われます。
ですから買う買わないの選択権はいつでも顧客の方にあるのです。

Re: 法を遵守したDT活動 通行人3 Home

2005/12/27(Tue) 11:53

こんにちは、メメント森さん。

>
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。
>
インターネットビジネスしていないので初めて知りました。

それは良かったです。
貴方はこれまでの投稿内容からすると、インターネットでの
販売やリクルートは無く、フィールドでの小売り収入のみだと
判断出来るのですが、私の認識は間違っているでしょうか?
また、顧客をビジネスパートナーとしてリクルートした事はある
のでしょうか?

>
ついでにイギリスとフランスの話のソースをご呈示頂けると嬉しいです。

え・・・っと、これはどなたから提示のあったお話でしょうか?私の
方からイギリスやフランスの話をした記憶がないのですが・・・。

>
私を信頼して購入していただけるお客様には
>
最高のサービスをさせていただいているつもりです。

最高のサービスというモノがどんなモノなのか、今までのご発言
からは理解することは難しいですが、貴方はご自身の体験を顧
客に伝える販売方法を採用してると判断してよろしいでしょうか?

>
私がこのビジネスをしているという理由だけで
>
離れていく知人・友人は今のところいません。

それは良かったです。ハーバライフを含めたMLMを行う事によ
り、ポジションや売上を確保する為に友人・知人・家族にまで勧
誘を行い、悲惨な結果を招いたという話を多く耳にするもので
すからね。
ところでメメント森さんは友人・知人の方々に製品を勧める事も
あるのですか?

>
薬事法のことで勧告も警告も受けたことがないので、
>
この先もないものと思われます。

過去に受けた事がないからといって、これから先も同じ結果であ
るとは思えませんが・・・

>
ところで山手線の車内TVでがんがん体験談を宣伝しているMダイエットは
>
薬事法違反ですか?

山手線とは、何処の山手線でしょうか?



今回のメメント森さんから私へのレスに含まれてませんでしたが、
前回貴方は

>>
シャラポワらがハーバライフ製品を使うかどうかも知りません。
>>
また私はそれを誰かが言ったのを聞いたことがありませんのでなんとも言えません。

としたご発言に対し、
私は、

>
貴方が知らなくても、貴方と同じハーバライフ・オブ・ジャパンDTや本社の
>
人間が言ったのです。普通であれば「私以外のDTが、確認も取れない事
>
をさも事実の様に言って、誤解を与えてしまって申しわけありません。」位
>
の事を言うと思うのですが、貴方には「商号の共有」という考え方が無い様ですね。

と申した訳ですが、もう一度お尋ねします。
メメント森さんは、商号の共有若しくはブランドイメージを守るという認識は
お持ちなのでしょうか?

Re: 法を遵守したDT活動 とんこ

2005/12/27(Tue) 12:31

>この掲示板の特性でしょうか?相手を低める発言が多いですね。
不誠実、不勉強、読解力がない、信頼性は低い、認識不足などなど、
相手が間違いなく怒るという単語を選んでいるかのようですね。

この板のみなさん、ご自分だけが正しいと思ってらっしゃるんでしょ。「元」ハーバのみなさん、「現」ハーバさんを見下してらっしゃるのは共通するようです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんにちは、とんこさん。
管理面から失礼します。

とんこさんは、掲示板参加者の皆さんが正しくないという根拠を
お持ちの様ですので、誰のどの発言がどの様に正しくないのか、
とんこさんのお考えや、意見と併せて具体的に提示して下さい。

                   通行人3@管理・運営
                   2005/12/27(Tue) 12:52
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

Re: 法を遵守したDT活動 たくみ

2005/12/27(Tue) 12:57

メメント森さん こんにちは。
とんこさん まだご覧になってたんですか?
ご無沙汰でした。

>
この掲示板の特性でしょうか?相手を低める発言が多いですね。
不誠実、不勉強、読解力がない、信頼性は低い、認識不足などなど、
相手が間違いなく怒るという単語を選んでいるかのようですね。

年末で多忙を極めてきたため、とりあえずこの部分だけレスしておきます。
メメント森さんへのレスは、また後ほどということでご容赦ください。

この板は「ハーバライフやーめた!」に付随する掲示板です。ですが、DTを排除することや見下すことが目的ではありませんよ。

DTであろうとなかろうと、発言に認識間違いがあれば正されるのは当然のことだと思います。また、発言スタイルも非礼な点があれば批難を浴びるのは当然かと…。

不誠実、不勉強、信頼性が低い、認識不足という言葉が皆さんから発言されるのは、それぞれの方がマルチやハーバを正しく認識された上で、メメント森さんの発言に対して素直に感じられたことを仰ってるだけだと思います。
読解力がないというのは、私の発言から仰ったことだと思いますが、こちらの文章力のなさとどちらか判らないと言ってます。決して読解力がないことを指摘するものではないとご理解ください。

とんこさんは以前の投稿姿勢に問題を感じました。現在サチさんはご不在ですが、ちぃずさんの「はじめまして」のトピで最後の2005/12/02(Fri) 00:14に発言されてる内容をよくご覧ください。
ご自身の発言自体が、この掲示板への投稿者を貶めるものと思います。

最後の投稿で引き上げられたのではなかったのでしょうか?ご自分でそう発言されてたと記憶してますが…。このような発言だけされるのは、如何なものかと思います。

Re: 法を遵守したDT活動 とんこ

2005/12/27(Tue) 13:03

>不誠実、不勉強、信頼性が低い、認識不足という言葉が皆さんから発言されるのは、それぞれの方がマルチやハーバを正しく認識された上で、メメント森さんの発言に対して素直に感じられたことを仰ってるだけだと思います。

私も、この掲示板の発言を正しく認識した上で、素直に感じたことを言っただけです。

Re: 法を遵守したDT活動 たくみ

2005/12/27(Tue) 14:07

とんこさん こんにちは。

>私も、この掲示板の発言を正しく認識した上で、素直に感じたことを言っただけです。

ということですが、お知らせした管理人サチさんの発言をお読みになったのでしょうか?
とんこさんから建設的なご意見をいただいた記憶がありませんし、当時も、この掲示板の主旨をご理解されてるとは思えませんでした。

トピタイトルからは外れた話題ですし、他人の尻馬に乗ったような発言は、メメント森さんにも失礼な行為だと思います。
この掲示板の主旨に沿った上で、通行人3@管理・運営さんからご指摘があったように、ご自分でトピを立てて発言してください。

Re: 法を遵守したDT活動 とんこ

2005/12/27(Tue) 14:38

>他人の尻馬に乗ったような発言

私はハーバが大嫌いです。ですが、メメント森さんがいかにも不誠実な人格のような発言はいかがなものかと。

第一、メメント森さんの
「この掲示板の特性でしょうか?相手を低める発言が多いですね。
不誠実、不勉強、読解力がない、信頼性は低い、認識不足などなど、
相手が間違いなく怒るという単語を選んでいるかのようですね。」
に対して、スルーですか?それこそ失礼な行為だと思います。

メメント森さんに対して、大勢で尻馬に乗って叩いているのは、みなさん方では?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
こんにちは、とんこさん。

たくみさんは「年末で多忙を極めてきたため、とりあえずこの部
分だけレスしておきます。」と最初に断っていますので、スルー
には当たらないと思いますよ。

また、メメント森さんへの皆さんの質問ですが、一部重複する箇
所もありますが、質問されている方々(私も含めて)は、それぞ
れの視点や考え方でメメント森さんに質問しているのであって、
「大勢で尻馬に乗って叩いてる」という表現は当てはまらないで
すね。

                   通行人3@管理・運営
                  2005/12/27(Tue) 1:47
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



アクセス解析 SEO/SEO対策