ハーバライフやーめた!

ホームへ  サイトマップへ  掲示板へ  ログ一覧へ

Home

迷われてる皆さんへA 楽・じいさん

2005/08/25(Thu) 12:13

皆さん こんにちは

叶音さん

前トピが私のレスで満タンになってしまいましたので
Aを立てさせていただきました。勝手なこといたしましてお詫びいたします。

サチさん、たくみさん、通行人Bさん

たとえ微力であっても、この掲示板の運営を続ける事が重要な役目となり、今後も今までがそうだったように救われる人も少なくはないと思いますし、今後同様な活動される方にも重要な指針となるものと確信いたしております。

日々における対応をされてその大変さを自分に置き換えてみると想像を絶するくらい大変でその使命感と行動力には驚きを隠せません。恐縮いたしております。

管理側におかれても本来私設の掲示板にも拘らず、多数の方が書き込みされ、また好ましくない方の参入にも寛大な対応をされておられることは、大きな意味がございます。参加される利用者にも当然ながらモラルがあるわけで掲示板の特性を利用した不適正な書き込みはなくならないかも知れませんが、モラルをもちそしてルールは守りたいものです。

今後とも宜しくお願いいたします。

長文失礼いたしました。

Re: 迷われてる皆さんへA たくみ@管理・運営

2005/08/25(Thu) 14:26

楽・じいさんさん こんにちは。

投稿内容の推敲をしてたら時間が経ってしまい、迷われてる皆さんへのレスが弾かれてしまいました(苦笑)叶音さんではないのですが、Aのたちあげで投稿の機会を与えていただき、ありがとうございました。


叶音さん こんにちは。

楽・じいさんさんは誤解されてなくて良かったです。私が読解力なかっただけかもしれませんね(^_^;)

>MLMの最初の"Mは"マルチの""なんですからいくら違うと言ったところで???です。
印象を変えたいだけなのかな?

「苦情の坩堝」の中で説明されてますが、「マルチ商法」という言葉に嫌悪感を示されることが多くなったため、MLMやネットワークビジネスのように、従事者が必死で名称だけを変更しているようですね。

>それは"朝食を抜く"という事です。
過去に、現代人の生活習慣に朝食は必要無いという記事を新聞で読んだ事がありまして…
でもあくまでも私個人の体験として読んで戴けるのならと思い書いてみました。
たくみさん、もし行き過ぎた書き込みでしたら私の許可を待つ事無く編集して戴けたらと思います。

※引用するにあたり多少削除した部分がありますが、ご了承ください。

おそらく生活習慣によって、朝食を抜くことも人それぞれで違いが出ると思います。
叶音さんはあくまでも個人的な体験として書き込まれてるので、私は問題ないと思いますよ。

ただ、閲覧されてる方には、当掲示板のみならずインターネット上にある情報全てを無闇に信用するのは危険だと思います。
取捨選択は元より、自分で検証する習慣をつけることが一番重要じゃないでしょうか。

>腹筋をする時は背筋も必ずセットで行うべきと聞いた記憶があります。
これまた確証がある訳では無いのですが^^;
たくみさん、腹筋頑張って下さいね!

ありがとうございます。
私も多少運動経験がありますので、腹筋により別の箇所を痛めることがあるのは経験上でも理解してるつもりです。でも背筋を鍛えるのは苦手だったりするんですよね(苦笑)

>私は「ネズミ講は実質対価が無くMLMは対価があるが適性価格かどうか疑わしい、いや高すぎる」と思っております。

楽・じいさんさんが仰るように、私もマルチ製品は高額すぎる価格設定だと思っています。勧誘時の報酬分が含まれてるのを敢えて隠す従事者もいますし、特に良くも悪くもない製品の優位性や希少性を謳うのが本来の理由ではないでしょうか。

ナカさん こんにちは。

>法律上、確実にネズミ講に分類されるのは「金銭もしくはそれに類する証券、金券等、金銭の授受みにより行われる連鎖取引」の場合です。

楽・じいさんさんとナカさんがご説明くださってますが、素人の私が理解できる範囲で、マルチとねずみ講の違いというと、おそらく製品が流通しているか否かということじゃないでしょうか?もちろんそれだけではないでしょうけど^^;

>そのもの自体の価値は個人の主観によりますし、ある人がゴミだと思っても、別のある人が価値があると認めるものもあるわけで

製品の価値を決定すべき個人の主観が、イベントに参加させ周囲からすり込まれた情報によって心理操作が行われてしまうのでしょうね。
好奇心だけでイベントに参加するのは、やはり危険だということだと思います。


最後に楽・じいさんさん 励ましのお言葉ありがとうございました。常連の方々が発言していただくことによって、当掲示板の運営もスムーズに行うことができると感謝しております。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

Re: 迷われてる皆さんへA SV

2005/08/26(Fri) 13:04

わざわざ「「MLMとマルチは同じだ」という反論が聞こえてきそうでございます。でございますが、現状日本で蔓延してございます「ねずみ講」的な似非マルチと区別する意味で、あえて、「MLM」という言葉を使用させていただいております。」と断って発言させていただいているのでございますが、皆様、言語の抽象化、論理操作がお苦手なようでございます。

私が申し上げているのは、法律論のことではございません。

法律上、マルチは許されている。その通りでございます。ただし、残念ながら、日本の社会は未だマルチにたいして未成熟で、現状、多くのマルチが、限りなく「ねずみ講」に近い存在になっております。HLが目指しておりますマルチはそのようなものではございません。その点誤解なさらないようお願い申し上げます。

別トピで、収入体験を偽っての勧誘ということがございます。末端のDT様はHLとは完全に独立した組織でございます。それぞれ「創意工夫」されているものと思料いたしております。そのような勧誘が違法かどうかは申し上げる立場にはございませんが、HLとして推奨いたしておる方法ではございません。その「収入体験」を信じたがために、そのことを主要な動機として、ビジネスに参加された方がございましたら、「錯誤」を理由として、契約の取り消し可能な場合もあるかもしれません。ぜひ、HLにご相談くださるようお願い申し上げます。また、その他に損害が生じております場合は、そのイベントの主催者なりと円満にご解決いただきたくお願い申し上げます。

Re: 迷われてる皆さんへA たくみ@管理・運営

2005/08/26(Fri) 13:47

SVさん お相手する気はなかったのですが、勘違いも甚だしいので一言だけ言っておきます。

>HLが目指しておりますマルチはそのようなものではございません。

どんなものを目指しているのか存じませんが、マルチはマルチです。いいマルチも悪いマルチもありません。世間一般では、胡散臭いとか鬱陶しいものとして認識されているのです。

>警視庁様のご指摘は、私の考えとまったく同じであることを知り安心いたしました。

他トピでこのように発言されてるので、ご理解されてるのかと思っていましたが?ハーバだけ特別扱いなどされませんよ(苦笑)

>その「収入体験」を信じたがために、そのことを主要な動機として、ビジネスに参加された方がございましたら、「錯誤」を理由として、契約の取り消し可能な場合もあるかもしれません。ぜひ、HLにご相談くださるようお願い申し上げます。

散々HPで錯誤させるような記述がありますが、元々会社で規制すべきことができていない、或いは自浄作用がないから社会問題になるのです。
被害者側がいちいち本社や主催者に申し立てる前に、被害や損害をなくす努力をするのが筋です。
何年もそれができない会社だから非難されてるんです。
どれだけ理想論を並べたところで、それが機能していなければ会社は自浄努力をしていないとみなされることを、きちんとご理解ください。

あなたが参加している会社の尻拭いを、被害者に求めるのは間違ってます。また、SVとして契約してるなら「商号使用権契約」も結んでいる訳ですから、悪徳DTと同一視されることも覚悟されるべきです。ご自身だけ身奇麗にしたところで、ハーバライフという会社のイメージは付いて回りますよ。

たかだか半年参加しただけのSVさんには、どれだけHLによって被害に遭われた方がいらっしゃるのか、把握できてないのでしょうね。
ネットでもフィールドでも、これまでの悪評を払拭するのは難しいと思われます。

皆さんにはスルーをお願いしていながら、迷われてる方に誤解がないようにと、レスしてしまったことをお詫びいたします。

Re: 迷われてる皆さんへA 叶音

2005/08/26(Fri) 13:54

楽・じいさんさん

Aの立ち上げ感謝致します。
楽・じいさんさんが困惑されなかったと聞いてホッとしました〜。気持ちが軽くなりました^^

私もずっとROMさせて戴いてましたが、このHPの存在価値はとっても大きいと思いますし、現在は概ねお一人で管理されてるたくみさんには本当に頭が下がります!
一つのレスを書くにも読み直しも含めかなりの時間を取られる訳ですし、その上管理人目線での書き込みやら他URLの紹介、更には全てのカキコに目を通され、迅速な対応。。。
とてもじゃ無いけど私には出来ません。
たくみさんの強い思いが伝わってきます。
偽善で出来る事では無いのは明らかです!
それを否定する様な別トピの書き込みにはどうしても一言言いたくなりレスしたんですが、満タンになって弾かれてしまいました。
新たにトピを立ち上げる事は皆様の不快を誘う事になりかねないので止めておきます。
ちょっとした勘違いや、言葉の行き違いだとは思うんですが。。。

たくみさん

>「マルチ商法」という言葉に嫌悪感を示されることが多くなったため、MLMやネットワークビジネスのように、従事者が必死で名称だけを変更しているようですね。

私もマルチって聞くと引いている自分がいました。
その認識はあながち間違っていなかったなと思います。違いが分りません(笑)

背筋は代謝のアップに効果大だと聞きました。
なので私も背筋と、一番筋肉の多い太ももを中心にトレーニングしていこうかなって思っています。
お互いがんばりましょうね^^;

先ほど楽・じいさんさんへのレスで「迅速な対応」と書きましたが、あまりに迅速な対応をなされていると、かえってお体が心配になったりもします。
お気持ちも分るつもりですが、あまり無理をせず、ホドホドに。。。と願っております。

こんな記事がありますが ナカ

2005/08/26(Fri) 14:49

2004年8月19日発行
訪販ニュース第895号一面より

厚生労働省ハーバライフを指導
 販売員教育の徹底求める
   今後、MLMへの警鐘も
内容は、ハーバライフ製品と一部医薬品との望ましからぬ相互作用が疑われたことと、過剰摂取への注意、現場でのオーバートークの抑制、各地の保健所からの健康被害の報告などに関して、6月上旬に会社側の担当者を省に呼び出し、異例の指導を行った
とのこと。
SVさんが会社の人なのか、ただのSVなのかは知りませんが、「異例の呼び出し」を受けるほど看過しがたい行為がはびこっており、その後も改善されたようすがないってことだけは知っておかれた方がよろしいのではないかと。

Re: 迷われてる皆さんへA SV

2005/08/26(Fri) 15:16

ナカさん、こんにちわ。私の知らない情報ありがとうございます。

早速勉強させていただこうと思ったのですが、1年以上前の新聞でございますね。残念ながら、1年以上前のものは私のスクラップにございません。

叶音さん、こんにちわ。

>私もマルチって聞くと引いている自分がいました。

おっしゃるとおり、「現状」のマルチの多くはその通りかと思料いたします。正直、胡散臭いものが多いのはご指摘の通りでございます。HLは原点に立ち返り「ねずみ講」的なものを払拭し、本来のMLMに純化するべき努力をしております。ここ数年、スリム化しておりますところは皆様ご存知のとおりでございます。

>散々HPで錯誤させるような記述がありますが

上記と同様、末端のDT様はHLとは完全に独立した組織でございます。それぞれ「創意工夫」されているものと思料いたしております。「錯誤」による契約がございましたら、契約の取り消し可能な場合もあるかもしれません。ぜひ、HLにご相談くださるようお願い申し上げます。また、そのことによって損害が生じております場合は、そのホームページの運営者と円満にご解決いただくようお願い申し上げます。

Re: 迷われてる皆さんへA たくみ@管理・運営

2005/08/26(Fri) 15:50

叶音さん こんにちは。

>私もマルチって聞くと引いている自分がいました。
その認識はあながち間違っていなかったなと思います。違いが分りません(笑)

マルチへの不信感をもたれたのは大正解ですよ()
私は自分が勧誘されて家族から指摘されるまで、全く知らなかったのですから(汗)
違いは名称だけだと思いますよ。

>背筋は代謝のアップに効果大だと聞きました。
なので私も背筋と、一番筋肉の多い太ももを中心にトレーニングしていこうかなって思っています。
お互いがんばりましょうね^^;

私は今のところ腹筋だけなんですが、やはり背筋も鍛えた方がいいんでしょうね(汗)課題が多いと挫折しそうなので、ひとまずできるところから継続していきたいと思ってます。
慣れてきたらメニューを増やそうかと…。

>あまりに迅速な対応をなされていると、かえってお体が心配になったりもします。
お気持ちも分るつもりですが、あまり無理をせず、ホドホドに。。。と願っております。

ご心配いただきありがとうございます<(_ _)>
仕事中は比較的自由がききますので、手が空いてる時にレスさせていただいてます。
それでも、常連の皆さんにお任せすることもあるかも知れませんので、今後ともよろしくお願いします。

ナカさん こんにちは。

「素朴な疑問です」での発言には、やはり行き過ぎた点があると思います。謝罪と撤回をお願いします。

>厚生労働省ハーバライフを指導
 販売員教育の徹底求める

情報提供ありがとうございました。
以前話題に上ってましたが、トップクラスの人間が辞めたのはこれが原因ではなかったでしょうか。
ハーバの問題はアメリカの裁判だけではないということですね。

>SVさんが会社の人なのか、ただのSVなのかは知りませんが、「異例の呼び出し」を受けるほど看過しがたい行為がはびこっており、その後も改善されたようすがないってことだけは知っておかれた方がよろしいのではないかと。

私がレスしておいて大変申し訳ないんですが、その後のSV氏の投稿内容を見ても、都合の悪いところはスルーされてますので、ご本人に話しかけるのはもう辞めにしましょう。
迷われてる方がハーバライフに幻想を抱かれることがないよう、間違いは指摘したいと思ってましたが、おそらくそれほど皆さんも愚かではないでしょう。今後は相手をするのも無駄だと思われます。

SVさんの間違った認識での助言など無用だと申し上げて、今後はスルーに戻らせていただきます。
反って発言の機会を与えてしまったようで、皆さんには申し訳ありませんでした。

Re: 迷われてる皆さんへA SV

2005/08/26(Fri) 17:02

管理人さん、重大な誤解がございます。

>あなたが参加している会社の尻拭いを、被害者に求めるのは間違ってます。

DTは独立した事業者でございます。うその収入、錯誤を誘引するようなHP、それはHLの推奨するところではございません。各DTが自己判断、自己責任でおこなっていることでございます。そのような不誠実な勧誘により、損害を与えるようなことがある場合、当然、個々のDTの責任でございます。これは、道義的にも、法的にも、疑念のないところでございます。HLといたしましては、そういうリスクを含めて、各DTにロイヤリティーをお支払いいたしております。

Re: 迷われてる皆さんへA たくみ@管理・運営

2005/08/26(Fri) 17:39

SVさん これ以上の議論は無駄だと申し上げたはずですが…。

>管理人さん、重大な誤解がございます。

特に重大な誤解はしてないと思います。
個人事業主であるDTがハーバ製品を販売している以上、本来ならそのトラブルにも責任ある発言を行うことが求められるのではありませんか?
それを法的に責任逃れをしているだけです。

ただ、先日発表がありましたが、個人事業主も労働契約法の対象とすることが決定すれば、少々立場が違ってくるように思います。

誤解という点でいえば、ご自身はSVを名乗っていらっしゃいますが、会社の見解を述べていらっしゃるところを見ると、立場を誤解されてるのはSVさんのようにお見受けします。

消費者にとって、素人同然の個々のDTに責任をもてない会社など、信用ならないという印象は免れないでしょうね。

とにかく、もうこれ以上の議論は望んでいませんし、SVさんの独りよがりの助言など必要ありません。今後はレスしませんので、あしからず。

Re: 迷われてる皆さんへA SV

2005/08/26(Fri) 19:19

管理人さま、私もROMしたいと申し上げたはずでございます。でございますが、管理人様の名前で無理解な発言をされますと、一般の方に誤解を招きかねませんので、恐れ入りますが、訂正させていただきます。

製品に対する責任についきましては、当然のことながら、HLが負うべきものでございます。

DTは自己の責任のもと、自己の利益のために販売活動を行っているわけでございます。その結果として、各DTは、小売、卸、ロイヤリティーとして、利益を得ているわけでございます。でございますので、各DTは、自己の活動に責任を負うわけでございます。

違法、もしくは、道徳的に不適正な活動は、お客様に多大なご迷惑・損害を与えるのはもちろんでございますが、なおかつ、HLに対しても、信用を毀損し、業務に重大な損害を与えるものでございますから、DTとの契約にて、これを厳禁いたしております。

もし、仮に、違法な活動により、他人に損害を与えるようなことがあったとすれば、各DTはその方に対して損害賠償の責任がございます。さらに、HLとの契約、その他、一般的な指示に反して、信用を傷つけるなど、HLに対して損害を与えられた場合には、HLに対する損害賠償の義務もございます。当然のことながら、DTを辞めたからといって、それらの賠償責任は免除されるものではございません。

HL
を批判されるのはご自由でございますが、過去にDTとして活動された方がいらっしゃるとすれば、ご自身の責任についても思いをめぐらしていただければ幸いでございます。

当然のことながら、過去にDTをなされたことのない方、また、違法な活動にかかわられたことのない方につきましては、そのような責任はございませんので、念のため、申し添えておきます。

なお、HLのビジネスをご考慮中のお方は、上記の責任につきましても慎重にご検討いただければ幸いでございます。繰り返しになりますが、決して、甘い気持ちで成功できるビジネスではございません。

Re: 迷われてる皆さんへA たくみ@管理・運営

2005/08/27(Sat) 01:06

SVさん こんばんは。
これで本当に最後のレスとします。

機能していない会社の規制など、机上の空論でしかないのがご理解できませんか?違法な活動が現在も行われているのは、当掲示板にご相談にいらっしゃる方によって明らかなはずです。

責任の所在についても、DT自身がどこまで理解して契約しているのか、甚だ疑問に思うところです。きちんと責任を全うしていれば、被害者など出ないはずではありませんか。

法を遵守して活動すれば、ほとんどマルチ商法として成り立たないのが現状の規制ですし、ハーバ本社で厳禁としてることでも、実際それが遵守されてないことも明らかです。

>繰り返しになりますが、決して、甘い気持ちで成功できるビジネスではございません。

多くのグループが相反する勧誘を行ってるのは、現在でも変わりないのですから、自浄努力のないDT管理ができない会社だと批判されるのです。
その事実を認識されてないのは、SVさんだけだと思いますよ。

後は閲覧されてる方が賢明なご判断をされるものと思いますので、SVさんが理解できなかろうと同様のお話をするつもりはありません。

Re: 迷われてる皆さんへA SV

2005/08/27(Sat) 09:45

管理人様、おはようございます。ぜひ、「これで本当に最後のレスとし」ていただければ幸いでございます。

>責任の所在についても、DT自身がどこまで理解して契約しているのか、甚だ疑問に思うところです。きちんと責任を全うしていれば、被害者など出ないはずではありませんか。

一部、心無い末端の行為により、被害が出ている可能性は、あえて、否定するものではございません。そのような、違法、もしくは、道徳的に正しくない行為は、お客様同様、HLも被害者でございます。そのような事例を見聞きされました場合は、HLにご連絡賜れば幸いでございます。また、関係当局へもご通報いただきたくお願い申し上げます。

ご指摘の通り、仮にHLについても、管理責任などの法理により、法的責任が存在する場合、司法当局により、個別に解決が図られるところでございます。

でございますが、そのことによって、各DTの、お客様、ならびに、HLに対する損害賠償の責任はいささかも影響を受けるものではございません。また、現在、DTの資格を喪失しておられる場合においても、お客様、ならびに、HLに対する損害賠償の義務を免れることはございません。

管理人様も、どうやら、読み落とされたようでございますので、再度、ご忠告申し上げます。

HL
を批判されるのはご自由でございますが、過去にDTとして活動された方がいらっしゃるとすれば、ご自身の責任についても思いをめぐらしていただければ幸いでございます。

Re: 迷われてる皆さんへA ハーバ元夫

2005/08/27(Sat) 09:54

SVの方からのRES引用です。
-----------
HL
を批判されるのはご自由でございますが、過去にDTとして活動された方がいらっしゃるとすれば、ご自身の責任についても思いをめぐらしていただければ幸いでございます。
-----------------
私達夫婦(登録は夫婦、仕事は妻が)は過去にやっておりましたよ!
だから、自らDSを解約して、その責任から過去の事実、真実を知らしめているのです。決していい加減なことを書いているのではありません。

会社主催のSTSは会社責任ですね。
ゲストさんは会場を信用しているはずです。
そこでは今でも壇上で堂々と「先月の収入は・・」って、「ウソまがい」を言っているんですよ。
あれが不実の告知でなければ法律は何なんだろう?
その指導責任は会社にあるんではないだろうか?
個人が主催のHOMは直接の会社責任ではないにしても、会社が開催地域を公開しております。
その管理責任も当然会社にありと思いますがね。

一番いいのは、誰の責任問題かより、
リーダー全員(一人ではなく全員です)が収入事実の証明をはっきりすることです。(明細書を公開すればすむことです)

それにしても。「ハーバライフ最高!」って人はすごいね、マナーも何もあったもんじゃないからね。
「過去の責任」を問われる限り、私も出続けます。
では。

Re: 迷われてる皆さんへA 楽・じいさん

2005/08/27(Sat) 11:18

皆さん こんにちは

少々宜しゅうございますか。

自己責任ですが、特に勧誘したDTが行なった場合の自己責任です。HLの企業防衛の視点から理論武装はMLMですから当然持ち合わせていると思っております。
しかし、仮にですがDTが自己利益のために責任能力(経済的困窮者など)の低い人を違法的に勧誘し、またその人が同様な人を勧誘する。そして多くの経済的困窮者が同様な勧誘によってDTの資格を取得する。
こうした流れを見ますとHLとしては「責任能力の低い人」たちでは、その責任を問うことが難しく、やはり経済力のある人を勧誘した方がリスクが減少いたしますね。問題がおきたときには自己責任を問う限界といいましょうか両者とも大変なことになると考えます。

要はHLとしては誰でもよい訳ではなく予想されるリスクを充足できる人を勧誘すべきではと考えますが、単に自己責任で片付けてはいけないと考えます。
資格認定においてもHLの水際判断が必要ではないかと思います。

損害賠償の責任(責務)についてでございますが、損害賠償請求権の消滅時効及び不法行為による言及も必要です。不法行為による責任免除は確かにできませんが責任金額は減じることができると民法ではうたっております。過失相殺も考慮できると規定されております。
また消滅時効についても不法行為賠償請求権は損害や加害者の発生を知ってから3年と規定されております。
ご参照ください。

Re: 迷われてる皆さんへA ソーサー・カーン

2005/08/27(Sat) 11:41

>あれが不実の告知でなければ法律は何なんだろう?

俺的には立派な犯罪であるぞ。嫁さんが実行犯。ネットに書き込んでいる場合じゃないのではないの?

-------------------------------------------------------------

ソーサー・カーンさん はじめまして。
管理画面から失礼します。
管理・運営に携わるたくみといいます。

当掲示板で発言されるのであれば、冒頭の【ご利用にあたり】にありますように、自己紹介を済ませていただきますようお願いいたします。

                     たくみ@管理・運営

Re: 迷われてる皆さんへA たくみ@管理・運営

2005/08/27(Sat) 12:24

皆さん こんにちは。
少々混乱しそうなので、論点をまとめてみたいと思います。(上手くまとめられるかな…^_^;

まず、マルチ商法であるハーバライフのDT契約をするにあたり「素人が簡単に始められるビジネスではないこと」「個人事業主としては当然である顧客への責任を伴うこと」「会社の規約は元より、特商法・薬事法などの関連法律を遵守すること」この3点が重要だと考えます。(他にもあるでしょうが、今回はここに重点をおかせていただきます)

そして、これについてはSVさんも同意見だと思われますが、なぜ話が噛み合わないのでしょう?

まず1点目として、ハーバライフのマルチ商法は日本における他のマルチ=MLMとは別物のように勘違いされてるところにあります。
先にも申し上げましたが、いいマルチも悪いマルチもなく、警視庁HPに於いてはハーバライフも悪徳商法として括られているマルチ商法である事を、ご理解されてないようです。

2点目、DT契約して半年ばかりのSVさんが、いちDTであるにも拘わらず「私どもとしましては」「HLとしましては」などという、あたかも社員のような錯覚を起こさせる投稿をされてることです。

そして、そのハーバライフ社の企業理念のようなものをあげられてますが、悪質なHPやDTも野放し状態で、自浄作用が機能しているとは思えません。
この点も理解不足なのではないでしょうか。

3点目、過去DT活動されてた方に責任の追及をされてるようですが、契約時は同様の勧誘を受けてたものと推測されます。大切なのは、それを悔い改めてる人ではなく、現DTこそがその責を熟慮されるべきだと考えます。
また、犯罪確定の権限は司法の立場にいる方だけにあると思いますし、素人が無闇に断定して追及することなどできないのではないでしょうか。

それに、末端DTがご自分の与り知らぬところで活動しているので、SVさんには無関係のような発言を繰り返していらっしゃいますが、同じハーバライフの看板を背負っていることを忘れてもらっては困ります。関係当局への通報をお願いするのではなく、苦情をご自分で受け止めたうえ、ハーバライフ内で改善すべく活動を起こすことこそ、「私どもHLとしましては」という発言ができるのではないでしょうか。


ハーバライフの美味しい勧誘に迷われてる皆さんには、SVさんのお話はブレーキの役割になるかもしれませんね(苦笑) 
「在宅で誰にでもできる」「夢の実現も不可能ではない」「この製品だけで健康になれる」などなど…会社名すら明かさないでこのような勧誘にあったら、そんな美味しい仕事はないことがお分かりになると思います。

マルチ商法は「胡散臭いもの」「悪徳商法だから近寄ると危険」等の社会的評価が一般的です。ハードルを低くしなければ契約する人もいないはずなので、法の熟知・顧客への重責などのリスクを知れば知るほど、勧誘活動も難しくなるでしょう。

現DTのSVさんが今後発言されるなら、迷ってる方にはリスクを提示し、被害に遭って解約を望む方にはその方法をお教えすることこそ、その責務を果たすことになるのではないでしょうか。

Re: 迷われてる皆さんへA - ROM

2005/08/27(Sat) 12:45

たくみ@管理・運営さん。はじめまして。

一点だけ確認させてもらいます。
>先にも申し上げましたが、いいマルチも悪いマルチもなく、警視庁HPに於いてはハーバライフも悪徳商法として括られているマルチ商法である事を、ご理解されてないようです

私の知るところでは、
http://www.npa.go.jp/safetylife/kankyo3/akusyou.htm
にてマルチに関する文面が存在しますが、その中にそれに似た言及があります。

ですが、これは全マルチを否定しているわけではなく、一部分において問題が生じている傾向がある事を示唆しているようにも思えます。

タイトルこそ「悪徳商法にご注意」ですが、その一方で「マルチ商法は特定の商品の再販売等を行うことにより、加入者がマージンを受け取る組織的販売方式であり、適切な組織運営を行えば事業を維持することは可能であるのに対し・・・」とも書いています。

それに関してはどのようにお考えでしょうか。

Re: 迷われてる皆さんへA けろんぱ

2005/08/27(Sat) 13:00

楽・じいさんさん 叶音さん こんにちは

せっかくの有意義なトピにお邪魔する失礼をお許し下さい。
失礼な侵入者で本来の主旨から離れた投稿のやり取りがあるようですが、
でもハーバについて「迷われてる皆さん」には、ハーバライフの実態がよく分かって
「迷い」がふっきれて、はっきり「やめる」決断ができて、トピの主旨に副う結果になっているかもしれませんね(苦笑)

以下 訳の分からない御託に対する感想、ひとり言です。

>HL
を批判されるのはご自由でございますが、過去にDTとして活動された方がいらっしゃるとすれば、ご自身の責任についても思いをめぐらしていただければ幸いでございます。

これは、現在進行形のDTの好ましくない活動やグループや本社の実態を発言されるのが脅威なのだからでしょう。
何の効果もないのに、「脅迫」でもしてるつもりなのでしょうか。
何が目的か?何者か?知りませんが、余程ヒマ人と見えます。
ハーバ擁護のためなら、逆効果だと思いますがね。
みっともない悪あがきにしか感じられません。

それから、↓ 自己紹介もなくいきなり乱入の失礼極まりない方の発言

>
俺的には立派な犯罪であるぞ。嫁さんが実行犯。ネットに書き込んでいる場合じゃないのではないの?

いきなり土足で不法侵入?もどきの方が何を言っても無駄しょう。
過去にDTだった方をどうこう言う前に、自身の無礼を恥じるべきでしょう。
そして現在行われてるハーバライフ従事者による迷惑行為を考えてほしいものです。

本末転倒!笑止千万!荒唐無稽!厚顔無恥!言語道断!
よくまあ恥ずかしげもなく繰り返されるイチャモン発言の数々。
読解力も理解力もない輩が どこにでも蔓延っているみたいですね・・・

Re: 迷われてる皆さんへA けろんぱ

2005/08/27(Sat) 13:31

ROM専さん はじめまして。

ハーバで健康被害を受けた経験のあるけろんぱと申します。
横レスすみません。

>
一点だけ確認させてもらいます。
>
>先にも申し上げましたが、いいマルチも悪いマルチもなく、警視庁HPに於いてはハーバライフも悪徳商法として括られているマルチ商法である事を、ご理解されてないようです

>
私の知るところでは、
http://www.npa.go.jp/safetylife/kankyo3/akusyou.htm
にてマルチに関する文面が存在しますが、その中にそれに似た言及があります。

>
ですが、これは全マルチを否定しているわけではなく、一部分において問題が生じている傾向がある事を示唆しているようにも思えます。

ROM
専さんが、いったい何を訴えたいのかよくわかりませんが、過去ログをお読みになっているのでしょうか?

確かに私は、ハーバの被害者ですし、元々マルチは、好きではありません。
でもたくみさんも他の常連さんも私も、マルチビジネスによって行われているハーバライフの迷惑行為、不法行為などに疑問を感じているのであって、「マルチ」そのものを法律違反だなどと言ってはいませんが・・・
それに「一部分において問題が生じている傾向」とおっしゃいますが、世間一般では、大部分において問題の多いビジネスとの認識ですよ。
もし評判のいいマルチ企業があるのなら、是非教えてください。

>
タイトルこそ「悪徳商法にご注意」ですが、その一方で「マルチ商法は特定の商品の再販売等を行うことにより、加入者がマージンを受け取る組織的販売方式であり、適切な組織運営を行えば事業を維持することは可能であるのに対し・・・」とも書いています。

>
それに関してはどのようにお考えでしょうか。

その「適切な組織運営」を行えていないから、このようなサイトがあるのですよ。
それともあなたは、「ハーバライフは、適切な組織運営を行えている」と言いたいのですか?
もう少し論点を絞っていただくとわかりやすいのですが・・・

Re: 迷われてる皆さんへA たくみ@管理・運営

2005/08/27(Sat) 13:35

ROM専さん はじめまして。

>これは全マルチを否定しているわけではなく、一部分において問題が生じている傾向がある事を示唆しているようにも思えます。

ご提示いただいたURLは、私も既に拝見していました。ですが、解釈に違いがあるようですね。

「適正な組織運営を行えば事業を維持することは可能である…」というのは、ねずみ講と比較した場合の記述であると理解しています。

そして、適正な組織運営が行われていないことが多いからこそ、被害者がなかなか減少しないのではないでしょうか。

マルチ商法はご存知のように素人参加型のビジネスであり、勧誘の連鎖によって会員を増やさなければ収入が成り立ちません。その収入を焦るあまり、違法な勧誘が多発し、人格さえ変貌させてしまうのも問題です。

自己紹介を拝見すると元TABチームとのことですが、ROM専さんからご覧になったハーバライフのマルチ商法はいかがだったのでしょうか?現在解約されてるようですが、その理由は何だったのでしょう?

マルチ商法では、これまで訪問販売法で規制されていたものが、特商法に変わり、更にもっと厳しく規制できるように改正されています。
その理由は、どんなに規制しても法の網目をかいくぐった業者による被害が後を絶たないからではありませんか?

マルチ商法が日本に入ってきた歴史や、法律が制定された経緯を鑑みると、一部に不心得者がいるのではなく、その販売形態に問題があると私は考えます。

ご理解いただけたでしょうか?

 



アクセス解析 SEO/SEO対策