ハーバライフやーめた!

ホームへ  サイトマップへ  掲示板へ  ログ一覧へ

Home

ご近所で - misato

2005/07/27(Wed) 14:38

今日はじめてここを見させていただきました。
これは私ではなくご近所の知り合いなのですが
やはりネットでこのビジネスを知り、
ディストリビューターになった方がいます。
私もその方にしつこく勧誘されましたが、
結局最後まで話には乗りませんでした。
なんだかこういうマルチ商法ってウザいですよね。
だいぶ昔に小学校の同級生がそういう商売に手を出して
さんざんな目に遭ったのを見てきたので
日ごろ親しくしているご近所様の勧めとあっても
まったく心は動かなかったですね。
というより、むしろその方に幻滅してしまって。
もうご近所づきあいもやめようと思っています。

だいたい、ぜったい儲かるっていう話が
本当にあったとしてそれを他人に
わざわざ教えてくれるお人よしが
この世のどこにいるか、ちょっと考えればわかりそうなのに。
ダイエットだってそうです。
私は3ヶ月で10キロやせましたけど方法はいたって簡単。
1
日の摂取カロリーを1200キロカロリー以下に
制限しただけです。
使うエネルギーよりも摂取するエネルギーを抑える
これだけでいいんですよね。
お金もそうで、出て行くお金を減らして
収入に見合った生活をすればいいだけの話。
お金ってある程度まで貯めればある時期一気に
増え方が増していくものなんですよね。

在宅で稼げるとかネットで稼げるなんてみんなウソ。
そんな時間があったらパートに出たほうがいいと
私は本気で思います。

私は管理人さんの勇気と行動力に感心しました。
いろんな圧力やら嫌がらせやらあるかとは思いますが
管理人さんのおかげで危うく難を逃れた人も
少なからずいるでしょう。
今後も陰ながら応援させていただきます。

Re: ご近所で ロッソ

2005/07/27(Wed) 22:24

misatoさん初めまして!

私も口車に乗ってしまい、契約してしまった一人です。

>ダイエットだってそうです。
私は3ヶ月で10キロやせましたけど方法はいたって簡単。
1
日の摂取カロリーを1200キロカロリー以下に
制限しただけです。
使うエネルギーよりも摂取するエネルギーを抑える
これだけでいいんですよね。
お金もそうで、出て行くお金を減らして
収入に見合った生活をすればいいだけの話。

ごもっともだと思います。
しかし、みんながみんなあなたのように起用で、計画性があり、しっかりした考えができている人たちばかりではありません。
不器用なひとがいるからこそああゆう商売はもうかるのであって・・・。

>在宅で稼げるとかネットで稼げるなんてみんなウソ。
そんな時間があったらパートに出たほうがいいと

それはその通りなのですが・・・
私の住んでる地域では子供が多く、保育所も定員オーバーで、入れる余地がありません。
なので、友達も在宅ワークをしているひとが多いです。
小さい子供をもっていると出たくても出れない人もいるのではないでしょうか。

文章がめちゃくちゃで読みづらくてすいません。

少し気になったものですから・・・。

Re: ご近所で たくみ

2005/07/28(Thu) 01:16

misatoさん 初めまして。
元SVでこちらの掲示板の管理・運営をお手伝いしているたくみといいます。
この掲示板の【ご利用にあたり】にあるように、できましたら自己紹介をお願いできるでしょうか?

こちらが自己紹介トピです。
http://bbs2.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/22811/?act=reply&tid=1292763

misato
さんは以前にマルチ商法で酷い目に遭った方をご存知だったんですね。ご近所さんから勧誘されても引き込まれないで良かったです。

私はロッソさん同様、口車に乗ってしまいました(苦笑) 
今でこそマルチ商法の知識を得ることができましたが、4〜5年前に契約した当時は、全くといっていいほど知識がありませんでしたから。

ネットはどういう人から伝わるのか解りませんが、misatoさんのように近所の知り合いだったり、同級生だったり、友人知人から伝わることが多いのが信用してしまう要因かと思います。
各自治体で注意を促しているにも関わらず、現在でも引っかかる人はいる訳ですから、マルチ商法の認知度もまだまだなのかも知れませんね。

>ダイエットだってそうです。
私は3ヶ月で10キロやせましたけど方法はいたって簡単。
1
日の摂取カロリーを1200キロカロリー以下に
制限しただけです。
使うエネルギーよりも摂取するエネルギーを抑える
これだけでいいんですよね。

おそらく太る原因は食べすぎというのが多分にあると思います。太るのはすぐなのに、減量がなかなかできないのは、misatoさんのように摂取量を抑えることができないからじゃないでしょうか。
これまでの食事量を制限しないといけない訳ですから、仰るように簡単にはできないと思いますよ。我慢と意思の強さは必要かと…。

その点、サプリとシェイクだと簡単なように思ってしまうんですよね。ハーバは減量だけではなく健康も謳ってますから、持病のある人も勧誘するのが恐いところです。

>在宅で稼げるとかネットで稼げるなんてみんなウソ。
そんな時間があったらパートに出たほうがいいと
私は本気で思います。

このこともいろんな失敗を重ねて、現在私も実感しています。とある縁で知り合った人から、SOHOの仕事がどんなに大変かということも教わったので、もうネットでのビジネス勧誘になびくことはありませんが、言葉巧みに勧誘してくるマルチ従事者は、今でも後を絶たないようです。

マルチは心の隙間に入り込んでくるという面もあります。misatoさんは勧誘されても断れる方だと思いますが、今後もお互い気をつけたいですよね。

管理人のサチさんではありませんが、私もこのような掲示板でマルチから救われた一人です。
現在、管理・運営をお手伝いさせていただいてるものとして、応援してくださる方に感謝します。
ありがとうございました。

Re: ご近所で misato

2005/07/29(Fri) 15:15

先日は不躾な意見を書き込みまして失礼いたしました。しかし、私は決してハーバライフのような悪徳商法に引っ掛かった人を非難するつもりはありませんので、その辺はご理解ください。

ただ、世の中にはウソと誘惑で満ち満ちているのは確かで、その同級生もそうですが、私の身内でも1人霊感商法のようなものに手を出して散々な目に遭っています。そのたびに家族もつらい思いをし、しなくてもよい借金や出費で家計が崩壊したり、家族を失ってしまうのを間近で見ていると、ここに書き込んでいらっしゃる方々のことも決して他人事には見えないのです。

私は今40代の主婦です。小さなころ、家は貧しくて母が手内職をして家計を助けていました。野球で使う硬式のボールを手縫いする作業でひとつ数円にも満たない上がりでした。私が高校に入学したころ、おまえは大学に行けと、自ら今で言うラブホテルで働き始めました。当時、私はそこがどういう場所で母がどのような仕事をしているのかわかりませんでした。

私自身は高校を卒業して働くつもりでいましたが、その母のおかげで4年制大学を卒業し、外資系企業に就職することができました。結婚後も勤め続けましたが出産後退職し、今に至っています。

今はOL時代を通じて得たスキルを生かして、ビジネス文書の翻訳をして家計を助けています。企業と企業の信頼関係にもかかわる文書の作成はかなり神経を使いますし、量もそれなりに膨大です。決してラクではありません。ネットが発達した世の中とはいえ、機会あるごとに発注先の企業に出向いて説明を受けることもあります。
とはいえ、こうした仕事を継続してできるというのは本当にありがたいことです。それもこれも、大学で学ばせてくれた母のおかげだと思っています。

すみません、自分勝手なことばかり書きました。
今さら言うまでもないことですが、お金を稼ぐということは決して簡単でラクなことではありません。それを「誰でも」「簡単」「いつでも」「どこでも」とそんな安直な言葉を並べて誘い込む者がいれば明らかに疑ってかかるべきです。先ほども言いましたけれども、世の中には圧倒的にウソの流通量が多いと思ったほうがいいです。

私の主人は広告代理店に勤めていて、業界の裏話をよく聞かせてくれます。とくに驚いたのは、ダイレクトレスポンス広告というものの実態でした。簡単に言うと、あれです。何か商品を試してみて、「こんなによかった!」とか名前とか写真入りでユーザーの声が紹介されているような広告がそうです。主人によれば、あれは99%でっち上げなんだそうです。今では規制が厳しくなって新聞など大きなメディアでは見ることが少なくなりましたが、そのユーザーの声と書かれている文章も何もぜんぶ1人のライターが創作しているんですよね。さすがに元になっているハガキとかメールがあるだろうと主人に聞いてみると、1からぜんぶ創作だと言っていました。新聞などではなく規制のゆるい週刊誌などに載っているダイエット、サプリ関連の証言広告などはぜんぶウソだと考えていいでしょう。

それと通信教育の裏側もすごいです。これは夫が通信教育の会社の方に直接聞いたらしいのですが、はっきり言ってかなりいい加減です。通信教育ってだいたいほぼ半数以上の人が入学手続きして教材が届いただけで満足してしまって、課題を1度も提出しないんだそうですよ。そういう実態を聞かされて疑問に思った夫は会社の人にいろいろ聞いたら、むしろそうでなくては会社としてやっていけないんだというんですよね。つまり、入学した人全員に課題を出されてもそれを添削する人員が最初から足りないということなんです。買っても課題を出さない半数以上の人を想定しなければ、通信教育講座というのは破綻してしまうということなんですね。もちろん、講座で学んでよかったという証言などはぜんぶ創作だそうです。

すみません、長くなりました。
でも本当にウソが多すぎるんです。ちょっと考えればうそだということがわかるのに、心や家計に余裕がない状態だとすぐ隙に付け込まれる。私自身もいつも気をつけているんです。

PS
ダイエットは食事制限でかなりいけます。最初はつらいのですが、しばらくすると慣れてきます。食事の内容に気を配るのはけっこう大変ですが。
それとステッパーを使っています。某有名なLTTというものですが、確かにいい運動にもなり筋肉もついて腰周りがしまってきます。ただ、買って1ヶ月もしないうちに壊れました。私も騙されているクチです(笑

ロッソ様、私の意図、わかってくださいましたでしょうか。
管理人たくみ様、自己紹介文書きました。

Re: ご近所で けろんぱ

2005/07/30(Sat) 01:11

misatoさん 初めまして
    
私は、ハーバ製品で健康被害を受けたものです。
ですのでもちろんハーバのビジネスにはかかわっていません。
でも 以前、勤務先の私の担当だった取引先の夫婦がア○ウェイをやっていた関係で DTだった事はあります。
その夫婦とは 仕事の打ち合わせで会う事も多く、又自宅の電話も知られていましたので、機会ある度に勧誘され、きつく断る事もできず、仕方なくDTになったのです。
とにかく私が「Yes」というまで勧誘攻勢は終わりそうもなかったのです。
最初は、比較的に安い歯磨き粉や洗剤などを買うだけでしたが、高価なステンレス鍋のセットを買わされたこともあります。
又何度も集会などに誘われましたが、自宅が離れていた事を理由に何とか逃げ回っていました。もちろんダウンなどは一人も勧誘もしませんでした。
そして、仕事をやめた後 引越したのを機会に連絡を絶ち、DTの更新もやめてやっと逃れる事ができたのです。

その後マルチには一切かかわる気がなかった私ですが、身近な知人に「ダイエットにも健康にもいいし、1度試してみない?」と言われてハーバ製品を購入する事になってしまいました。

知人がハーバビジネスを既に始めていたことも、ハーバという会社も、又それがマルチという事も全く知りませんでした。
元々スポーツも好きだし健康には自信があったし、一応標準体重なのですが 何故か私も「ダイエット」という言葉に弱く?好奇心もあってつい試してみる事にしたのです。

ですが、1週間くらいで体調をかなり壊し、その旨を伝えると知人は「そんな人は私が製品を勧めた人の中には一人もいなかったよ。」とか
「あなたが元々健康でないから」とか
「好転反応だから、摂り続けていればよくなる」
などと言い、更に
「健康になりたのなら」とか
「収入が得たいのなら」とか言って 更にビジネスにまでしつこく誘う始末でした。

私は、その後サチさんのサイトなどでハーバの実態を知り、何とか 彼女から逃げだす事ができたのです。
でも身近な知人という事もあり、私は、製品の返品もせず、又その後半年も通院する事になった事を伝える事もできませんでした。

彼女とは、かなりバトル?はありましたが、既にMC状態の彼女をそれ以上責める事ができなかったのです。
それより、そんな風に彼女を陥れたグループやそういう事を管理できない本社の方に憤りを感じました。

結局「悪徳商法に引っ掛かった」一人である訳で・・・
こんな私を きっとmisatoさんは、きっと歯がゆく思われるでしょうね・・・
ロッソさんじゃないけど、私もちょっと気になっていました。

仕事先の関係の人やお世話になった方、身近な知り合いなどから誘われたりすると、
「幻滅してしまって。もうご近所づきあいもやめよう」と そう簡単に断りきれない場合もあるのではないでしょうか?

・・・などと文章を作成していたら、misatoさんの2回目の投稿がありました。

私の作りかけの文はもう必要ないかな?と削除しようと思いましたが、やはり投稿しちゃいます。

でも2回目の投稿でmisatoさんのお気持ちが少し理解できました。

misato
さんは、身近な人が「マルチや霊感商法などで 散々な目に遭っている」のを身近に見てこられたので「他人事」とは思えないのですよね。

だから やはり私とスタンス?は同じ様な感じなのだと 勝手に解釈させてもらいました。

ご主人のお話の「ダイレクトレスポンス広告」のお話などもとても参考になりました。
確かに「嘘偽り?」が多いのは、ハーバライフだけではない?!という事ですね。
そううまい話はないという事ですよね・・・

ところでこの掲示板をご覧になっていたらお分かりと思いますが、理解力、判断力もある方でも「悪徳商法に引っ掛かってしまう」事もあるのはお分かりと思います。

向こうは、そのためにあの手、この手?で罠をしかけています。
ですのでこういうサイトは是非とも守っていかなければならないと思うのです。

これからも是非忌憚のないご意見などを聞かせて頂きたいのです。

どうかこれからもよろしくお願いします。

Re: ご近所で ロッソ

2005/07/30(Sat) 15:26

misatoさん!こんにちわ!

じっくり読ませていただきました。
周りの方が被害者だと、神経質になる気持ち、すごくよくわかります!
私の文章、今読み返せばほんとにきつい書き方ですね・・
反省しています。
ただ、非難されてるのだと誤解してしまったためにあんな文章になってしまいました。


私は自分では世間知らずだと思っており、社会を知らない未熟者です。そして、家での仕事を探していたらハーバライフに出会いました。
仕事をするのは簡単なことではないと、お金を稼ぐのは簡単なことではない、そう思ってはいたのですが、就職をしたことのない私には「あるやん!(簡単な仕事が)」となってしまったのです。
もちろん旦那は「ありえへん!」と言い切りました。
そして日々の仕事がどれだけ大変なものか散々聞かされました。
それでも私は聞く耳を持たず、契約してしまったのです。
ハーバライフがどんなものかろくに調べもせずに・・・。

今ではいい社会勉強になったと思っています。
これからは「おいしい話」には十分気をつけたいです!

今、解約に向けて歩んでおります!

Re: ご近所で たくみ

2005/07/30(Sat) 15:39

misatoさん こんにちは。
早速自己紹介への書き込みありがとうございました。

文面からもしっかりした方との印象を持っていましたが、ご苦労されたんですね。
おそらく私のようにのほほんと生きてきた人間には、計り知れないことも経験されたのではないでしょうか。

けろんぱさんも仰ってますが、misatoさんは悪徳商法に引っかかった人を批難するのではなく、その危険性に気付かないことに歯がゆい思いをされてたんでしょうね。それが少しきつく感じられたのかもしれませんが、私は決して悪意ある投稿だとは思いませんでした。
(ほとんど削除されてますが、目に見えて悪意あるアラシやなりすましが投稿してましたので)

スキルを生かしてPC関連のお仕事もされてるようですので、いかにSOHOと呼ばれる仕事が簡単ではないかも、よくご存知なのだと思います。
言葉だけが先行して一般には簡単にできる仕事のように思われることが多いでしょうから、マルチでもよく使われるんでしょうね。

misato
さんと同年代なんですが、私も仕事を探すときに「テープ起こし」を考えました。ところがよくよく説明を聞いてみると、営業も当然自分でやらなきゃいけないし、家事より何より納期を守ることが優先される仕事だと解って、片手間にできるようなものではないということを知りました。

無知ほど恐いものはないと思います。また、体験や経験があるからこそ、言えることもありますよね。
いろんな業界の裏話には驚きました。そんなに嘘が蔓延してるとは、分からないものですね。
何でも疑ってかかることは人として悲しいですが、自分の得にならないことを親切めかして勧める相手は、疑うに越した事はないようです。資格にしろ収入にしろ、努力してこそ手に入るものだということですね。そして知らないことは自分で調べる、これも大切なことだと思います。

>ダイエットは食事制限でかなりいけます。最初はつらいのですが、しばらくすると慣れてきます。食事の内容に気を配るのはけっこう大変ですが。

私の従姉妹も食事制限で10キロ代の減量を成功させてます。しっかりカロリー計算をしてたので、なかなか私には真似できないんですけどね(^_^;)

今後もmisatoさんの目を通して、おかしいと思われたこと、共感できることなどを、また投稿していただけると嬉しいです。今後もよろしくお願いします。

Re: ご近所で misato

2005/08/01(Mon) 16:19

確かに歯がゆいですね。自分と少しでも関わりのある誰かがこのような手口にかかってしまうことが。別のところでも書きましたが、マルチの手口はもうだいぶ昔から世間知として定着しているはずだと私は思っていました。だから被害に遭ってしまった人を非難する、見下すということではなくて、ただただ悔しいんですよね。

「儲かる商売してみませんか?」というのがマルチの謳い文句ですが、別に皆さんに本気で商売そのもを薦めているわけではないと思います。もちろん、皆さんが新しい顧客を連れてくれば業者は万々歳でしょうけれど。

でも、基本的には皆さんがメンバーになり、70万円なり支払った時点で商売は成立しているんです。だって、メンバーになった人が別の人を連れてくるまでお金にならないような商売を、そういうずるがしこい人たちが最初から考えるわけがありません。「儲かりますよ、商売しませんか?」というのは表向き。あくまでお客様は70万円也を最初に支払う皆さんなんです。

こういう人たちの商売のやり方って、いわゆるババ抜きみたいなものなんです。会社にとって商品の在庫を抱えることは財務上とてもよくないことなんです。だからなるべく早くその在庫を吐き出したい。だからその在庫=ババを誰かに押し付けようとする。でも、「70万出してこれ買ってよ」と言っただけでは誰も買ってくれない。だから「うちの商品であなたもきれいになれる。その喜びをほかの人にもわけてあげられるすばらしいビジネスなんですよ」なんて大義名分や「儲かりますよ」のダメ押しでハンコを押させようとする。そのババはハンコを押してしまった人のところに舞い込んでくるというわけです。

ババ抜きはバブル崩壊直前にもよく起こりました。そろそろ土地神話が崩れて、所有してい不動産物件が暴落すると危機感を感じた業者が、事情を知らない人々をあの手この手でその気にさせて、その後二束三文にしかならなくなるのがわかっているような土地を今の何十倍もの価格で売っていました。その当時、彼らの口車に乗せられて慌てて土地を買った人々はその後ずっとローン地獄に苦しんでいます。転売しようとしても土地は評価額が何十分の1まで下がり、上物はすでに築10年を越して値がまったく付きません。

マルチで損をされた方は、それはそれで痛い思いをされたでしょうが、何の価値もない不動産をつかまされローン返済に苦しんでいる人よりはまだましだと思います。今からでも遅くありません。このサイトのタイトルのように、やーめたと宣言してしまいましょう。

物事を最初から疑うのは悲しいことだと、どなたかが書き込んでいらっしゃいました。たしかにその通りですが、実際、この世の中はマルチのように、誰かにババを引かせることで商売を成り立たせている業者が数多く存在します。

私は見も知らぬ誰かが、にこやかな顔して近づいてきたらすぐに警戒します。過剰な優しさを表現する人は何か知られたくない何かを隠していると思うからです。本当のやさしさや思いやりは、実はあまり口当たりはよくないものだと経験的に知っています。時にさりげなかったり、逆に厳しいものだったりしているはずです。

蛇足ですが - misato

2005/08/01(Mon) 16:42

業者は実は最初から皆さんの営業力には期待していないんです。ほとんどが専業主婦の方で、実際に社会人経験も乏しい人がバリバリ会員を集めて来られるとは考えないはずです。

ただし例外はあります。主婦ならではのご近所のつながりです。アムウェイはこれを上手に利用したわけですが、それでもふつうの人にとっては、ご近所の顔見知りにそういう何かを勧誘することすら難しいはずです。私だって社会人経験はそれなりにありますが、営業的なことは一切自信はありません。

ただ、親族、親兄弟親戚が購入してくれるケースは十分あるでしょう。業者がメンバーになった方に期待している部分があるとすればそこでしょう。

これは、マルチ商法だけに限らないことです。たとえば新聞に折り込まれる求人のチラシ。毎回注意してみていると、同じ会社が何度も何度も求人しているのを見かけます。たいてい不動産関係かリフォーム系の会社ですね。おかしいなと思ってこれも主人に聞いてみたところ、こういう業者にとって求人もまた商売の一環なんだそうです。

つまり、不動産関係、リフォーム関連企業というのは営業報酬の割合が高い。そこで働いている人も、お客を取ってこなければ十分な給与がもらえないんですね。そういうシビアな仕組みになっているからなかなか人が定着しない。

でも定着しなくてもいいんだそうです。なぜなら、どんなに営業的能力のない人でも、親や兄弟、親戚にはなんとか商品を買ってもらえる可能性があるから。たいてい、そういう人にとって親族が最初で最後のお客さんになる。後が続かないから会社にいられなくなって辞める。でも会社はというと、たとえ親族だろうが誰だろうが客になってくれれば大成功なんですね。だから何度でも求人をかける。その繰り返し。別に優秀な営業マンが欲しいわけじゃない。誰でもいい。情けで買物をしてくれる親兄弟がいる人ならば。

要するに、そういう会社にとって本当のお客とは、そこに勤めてしまった営業マンなんです。まさにマルチ商法と遭い通じる部分ではないでしょうか。

ほんとうに世の中ウソが多い。全部ウソならわかりやすいのだけれど、真実もほどほど混じっているから余計わかりにくい。

でも、このウソが多いということもまた現実。そのことに不平や不満を並べ立てても何の解決にもなりません。まずそのウソを見抜く目を持ち、それにどう対処するか、どう関わり合わずに生きるかを考えるべきだと思います。

Re: ご近所で mailto:tukounin3@hotmail.co.jp  Home

2005/08/01(Mon) 17:40

こんにちは、misatoさん。
いつもしっかりとした投稿、ありがとうございます。

さて、misatoさんがこのトピ内に於いて「詐欺」という言葉を何度か使われて
いますが、ハーバライフを含めたマルチ商法は詐欺ではありません。
勿論misatoさんもマルチ商法が詐欺ではないという事はご存知かとは思います
が、閲覧している多くの方々が「ハーバライフ=詐欺」と誤解を招く表現だと
感じましたので、発言の一部訂正をして頂けないでしょうか。
当掲示板の管理・運営に携わってる者の一人としてお願いいたします。

失礼いたしました - misato

2005/08/01(Mon) 18:11

もう少し冷静になって厳密な言葉遣いをしなければいけませんね。管理人様、申し訳ございませんでした。確かにマルチ商法は詐欺ではありません。いろいろ問題がある商売ですが、長年続いているということは、ある意味でそれなりに成功を収めているビジネスモデルのひとつ、ということなのでしょう。

Re: ご近所で けろんぱ

2005/08/01(Mon) 23:06

こんばんは misatoさん

>
確かに歯がゆいですね。自分と少しでも関わりのある誰かがこのような手口にかかってしまうことが。

これは私にも投げかけられてるのかな?という気がして、ともかく何だかわからないけど、思わず「ごめんなさい」と言いたくなるような?感じです^^;
つまり私は、元々マルチを良からず思っていたのに、被害者となってしまった自分自身が歯がゆいのです。
でもともかく、私と同じく「マルチを良からず」と思っている方の出現をとても頼もしく思っています。

>
ただ、親族、親兄弟親戚が購入してくれるケースは十分あるでしょう。業者がメンバーになった方に期待している部分があるとすればそこでしょう。
>
でも定着しなくてもいいんだそうです。なぜなら、どんなに営業的能力のない人でも、親や兄弟、親戚にはなんとか商品を買ってもらえる可能性があるから。たいてい、そういう人にとって親族が最初で最後のお客さんになる。

そうですね。しょっちゅう求人広告を出している会社の中には、営業職など使い捨ての様にしている所もあるようですね。
生保のセールスなども似たような所がありますね。私は、経理、労務関係全般の仕事を担当していますので、手続きでハローワークなどに行く事があるのですが、帰りがけには、大抵生保セールスらしい方に勧誘されそうになります。
あれもマルチではありませんが、少々方式が似ている様な気がします。
ともかく向こうから積極的に勧誘しくるようなビジネスは、定着の確率が少ない業界が多く?ある意味使い捨てでまわっている場合が多いのかもしれませんね。

もちろん、営業が「私の天職だ」という人もいらっしゃるでしょうし、企業にとって「営業」というのは、存続のためになくてはならないものです。
でもそれは、「使い捨て営業?」とは、少々種類が違うような気がします。

それから、会社の業績がかなり悪くて存続が危ぶまれている会社が、そういう噂を否定するために、わざと求人広告を出し、結局求人広告料も払えず倒産してしまったというような実例も結構多いそうです。

>
いろいろ問題がある商売ですが、長年続いているということは、ある意味でそれなりに成功を収めているビジネスモデルのひとつ、ということなのでしょう。

確かにマルチもビジネスモデルのひとつではあるでしょうね。
学者によっては、マルチビジネスが21世紀の主流になると唱えているそうで、「その文献を見せるわ」と私の知人が熱っぽく話してました。
でも 「結局マルチは、行き詰るものだ」という説もあるのです。
自分に都合のいいものしか見ないのがマルチ信者の常のような気がします。

misato
さんは、「マルチ商法に引っかかる人のお気持ちがわからない」と感じていらっしゃるようですね。
もちろん私も 自分が被害者だと言いつつも 同じくそういうふうに感じる事もあります。
でもそれだけでなく、 私は、マルチの信者になってしまった人の方に 更に疑問を感じ、そういう人に目を覚ましてほしいと言う気持ちが強いのかも知れません。

Re: ご近所で ディンデン

2005/08/04(Thu) 12:50

マルチ商法はあくまでも商売形態、そのシステム自体が悪いのではなく、あくまで、どのような商品をどのように販売するか?にあると思うディンデンです。何代も前のアップにまで収入が入り、その権利収入を得ようと当面返済のめどもない借金を抱えて無理な営業をするようなようなシステム設計は腐敗を招きやすいと思うディンデンです。

Re: ご近所で misato

2005/08/05(Fri) 14:39

草食動物は群れるからプレデター(肉食獣)に食われる。マルチ商法はいわば、群れを囲うやり方だと言えるでしょう。つまり、どんな綺麗ごとを言おうと最初から一部の者にほとんどの利益が行くようにできているんです。そうした商売に足を踏み入れたということは、群れの中に入ってしまったということです。
詐欺ではなくとも、いわゆるwin-winの関係を最初から想定していない(あるいは否定している)ビジネスモデルが健全であるわけがありません。

補足 - misato

2005/08/05(Fri) 14:47

肉食獣に狩られないようにするには群れから離れること。他人の動向を気にしながら道を選択するとかえってリスクが高まります。あの人が誘うから、あの人もやっているから、そういう理由だけで行動してしまったら、それこそ野獣の思う壺です。自分の考えをしっかり持って、行動を選択したいものです。

Re: ご近所で ディンデン

2005/08/05(Fri) 23:23

現状のハーバーライフのシステム設計はその通りと思います。しかしすべてのマルチがそうかというとそうでもないと思うディンデンです。

Re: ご近所で たくみ

2005/08/06(Sat) 11:16

misatoさん こんにちは。

マルチが肉食獣だという例え、なるほどなぁ〜と思いながら読ませていただきました。

>草食動物は群れるからプレデター(肉食獣)に食われる。マルチ商法はいわば、群れを囲うやり方だと言えるでしょう。
>肉食獣に狩られないようにするには群れから離れること。他人の動向を気にしながら道を選択するとかえってリスクが高まります。

misato
さんが仰ってるのは、草食動物は群れの中にいるから肉食獣であるマルチに襲われるということですよね?

確かに周囲に迎合することは危険だと思います。
自身の考えを確立しておくことは必須ですよね。
でも肉食獣も群れて行動するんですよ(苦笑)群れの中にいるからこそ危険なのだというのは、彼らにも言えると思います。

今は規制が厳しくなったため違法になると思いますが、よく行われたのがファミレスでの囲み勧誘です。被勧誘者一人に対して多いときは3人体制で勧誘してきますからね。
イベントで群れて、集団心理を利用したMC状態にするのも彼らのやり方です。

一つご質問なのですが、言葉として私に知識がありません。「win-winの関係」とはどういったものでしょう?
ネットで検索してみたのですが、これというものにあたりませんでしたので、ご教示よろしくお願いします<(_ _)>


以前にも投稿したことがあるのですが、各自治体でもマルチ商法には警戒せよというお達しがあり、警視庁HPにも「悪質商法」としてまとめて載せてあります。http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/anote/maruchi.htm

世間一般では、マルチは胡散臭がられ近寄るべきではないと言われていますが、そのことをまだご存知ない方はお気の毒なことですね。
正しい情報を得るチャンスを、マルチの集団の中にいると奪われてしまうようです。

サチさんのHPやこちらの掲示板、或いはネットで検索されるとアンチの掲示板もたくさんあると思います。
この掲示板からも知識を得られるように、今後もmisatoさんから教えていただくことがあると思いますので、よろしくお願いします。

Re: ご近所で うさわん

2005/08/06(Sat) 11:49

こんにちは。
お金を稼ぐ、って、そんなに楽じゃないですよね。
イベントの参加して、そのときは、自分も高揚していたんだと思います。
しかし、時間が経つにつれて、落ち着いてきました。
このビジネスは、成功すれば、大きな収入はくる、しかし、その保証はない。逆に、アルバイトやパートに行けば、働いた分のお金はもらえる。 ハーバライフで、成功していた人の金額には満たないでしょうが、私は地道で確実な方法をとりたいと思うようになりました。
こんなに全国の人が、このビジネスをやっていて、
その人がすべて成功していたとしたら・・・普通に考えたら恐ろしいですね。

Re: ご近所で ディンデン

2005/08/06(Sat) 12:37

スキがあれば人を騙してやろうという悪意ある人が多い世の中、そういう裏事情を知った上で広告を引き受けるメディア、広告業界、同罪だとディンデンは感じます。裏でそういうお金を吸い上げるスーツを着た紳士たちこそ本当の「巨悪」と感じるディンデンです。

Re: ご近所で たくみ

2005/08/06(Sat) 13:22

うさわんさん こんにちは。
できましたら、どなたに充てられたのかHNで話しかけていただけると解りやすいと思いますよ。

>このビジネスは、成功すれば、大きな収入はくる、しかし、その保証はない。

クーリング・オフについてはうさわんさんの「助かりました!」トピにご紹介していますが、ハーバで公開しているものもありますのでこちらに記載しておきます。

ttp://www.herbalife.co.jp/myhl/ethic/disclaimer/y/index.html

この中にDT2004年度平均年収がありますよね。
DT
数や算出方法も明らかじゃないですが、リーダーの割合から考えても成功と呼べるような人はごく僅かです。それもおそらく初期の段階で始めた人たちでしょうね。
ピラミッド型の収入形態ですから、下層の約9割に近い人たちは、経費の方が嵩んでるのが現状でしょう。実際自分がそうでしたから(^_^;)

資格取得、収入を得ることなど、自分で汗を流して初めて価値があるものになるんでしょうね。努力の結果が実を結んでくれたら、喜びも倍増でしょう。

マルチに関わることなく、うさわんさんの条件に適した仕事が見つかることをお祈りします。

Re: ご近所で misato

2005/08/06(Sat) 15:08

たくみさん、こんにちは。

そうですね、肉食獣も多くは群れを成します。
ということは草食獣同様に狩られる運命にある。
要するにそうした肉食獣も世間=他の動向を見て
マルチビジネスが儲かりそうだと参入したわけです。
こういう群れ行動はきっとまた別の大きな何者かに監視され、狙われることでしょう。いずれにせよ、弱肉強食の世の中ですから。
また動物のカラダに張り付いて、食べ物のおこぼれを頂戴したり、宿主の血を吸って生きながらえている寄生虫のような存在もいますね。それがディンデンさんの仰る広告業界(時に個人であったりしますが)やメディアだったりします。

さてwin-winというのは、文字面からも想像していただけるかと思いますが、敗者のない=共存共栄のパートナーシップをさします。例えばコンビニなどのフランチャイズを思い起こしてみてください。企業がどんなに加盟店の数を増やせたとしても、実際に各個店がしっかりかせいでくれなくては企業の収益は上がりません。だからコンビニの本部は各加盟店をバックアップするためのさまざまな施策を展開します。例えば、地域ごとにスーパーバイザーを派遣してつねに店舗運営をアドバイスしています。また商品構成や陳列のノウハウ、季節商品の導入を支援して売り上げのアップや平準化に努めています。お店も頑張るけれども、企業も生き残るために店と手を携えて努力する。結果として店が繁盛すれば、企業もまた収益を高められる。これがwin-winの関係ですね。これはちょっとしたビジネス用語のひとつとなっています。

ただ、これはあくまでも理想論であって、ここに挙げたコンビニ業界でも、ケースによってはこうした関係が築けないことも少なくないようです。たとえばコンビニを始める際、用地や必要な資金を用意できる人は契約後のロイヤリティも少なくて済むのですが、そうでなくほとんど本部=企業からの貸付でスタートすると、売り上げの大部分がロイヤリティの支払いと借金返済にまわり、手元に残るお金がごくわずかになってしまうという人の話を聞いたことがあります。これでは独立開業の旨みはまったくありません。コンビニなので24時間営業。しかしアルバイトを雇いたくても利益が出ないから、夫婦二人交代で寝る間もなく働き続けなければならないといったこともあるそうです。しかし、この問題について多くは加盟する側の見通しの甘さが主原因であるのと、同時に加盟を許可する本部側の審査の甘さがあると思いますが。

マルチ商法が胡散臭いと感じられるのは、最初からこうしsたwin-winの関係を考慮していないにもかかわらず表面上は「在宅であなたも高収入」「一切のリスクなし」とおいしいことばかりを並べ立てている点です。少なくともこの手の業者は、とにかく手持ちの商材=在庫を自分の手から離してDVという草食獣の手に押し付けようとしているだけに思われます。DVの中には営業能力のある方もいるでしょうが、でも業者は集めた人間全員が有能な営業スタッフになるとは最初から期待していないでしょう。だから法外な値段で商材を売りつけておく。最悪これでも業者は潤うからです。マルチ商法というビジネスモデル自体は概念的、法的に言えば詐欺ではないかもしれませんが、マルチ商法という体裁を利用して最初から搾取だけを考えている業者の手口は明らかに詐欺、あるいは詐欺的と言っていいのではないでしょうか。

 



アクセス解析 SEO/SEO対策