ハーバライフやーめた!

ホームへ  サイトマップへ  掲示板へ  ログ一覧へ

Home

小さな疑問なんですが。。。 かりん

2005/06/23(Thu) 21:42

皆様、こんばんは。
自己紹介っきりロムでいたかりんです。

実は皆様にお尋ねしたい事があるのです。

先日私はディストリビューターを止めたい旨をアップラインの方にお伝えしたんです。
今現在は撤回の書類を送ったので、ディストリビューターではないのですが、止めたいといった理由に法律的なコトや活動内容についての不審さを挙げたのですが、その方、よほど困ったのか、メール全文をMLにアップされていました。
MLに全文アップと言う有り得なさにとても驚いたのですが、それを読まれた他の方が、

「法律の事は会社が責任を負ってくれる」

等、仰っておられて更に驚きました。

MLMが末端のDTを助けると言う事はあるのでしょうか?
また法律に感心がなくとも大丈夫と言う風潮は怖いとしか言いようがないのですが、それは私だけなんでしょうか?

止めた身ではあるのですが、それだけが気になるのです。

通常は ナカ

2005/06/23(Thu) 21:48

法律違反をしたディストリビューターを会社が擁護すると言うことはあり得ません。
なぜなら、それを監督する立場にあるのが会社であり、むしろ率先して処罰すべき建前になっているからです。

Re: 小さな疑問なんですが。。。 通行人3  Home

2005/06/23(Thu) 23:07

こんばんは、はじめましてかりんさん。

ナカさんも仰っていますが、法を犯したDTを会社が助ける
という事はあり得ないです。会社と契約したDTは独立した
自営業者という立場ですから、法的責任は契約したDT
負います。

>
また法律に感心がなくとも大丈夫と言う風潮は怖いとしか言いようがないのですが、
>
それは私だけなんでしょうか?

熱くなっている人達は「法律に感心がなくても大丈夫」だ
なんて思っているのかもしれませんね。そう思っていなく
ても、法律に無関心なDTは多くいると思います。
現在も私には参加していたグループのメールが配信されて
来ているのですが、そのメールを読むと「法律に無関心」
DTが居る事が良く判ります。

Re: 小さな疑問なんですが。。。 たくみ

2005/06/24(Fri) 09:57

かりんさん はじめまして。

私もナカさん、通行人3さんと同じく、会社が末端DTの法律違反まで面倒見てくれるとは思えません。

よく表現される言葉に「とかげの尻尾きり」というのがありますからね(苦笑)
何か問題を起こしても、その人間が勝手にやったこととして突っぱねられるだけだと思います。

ハーバライフとSV契約をした時点でいちDTは個人事業主となるので、ハーバの社員とは異なる訳ですから。契約書に印を押すことは、相互の了解の下ということですし、契約者本人もそのことを理解しているとみなされるのではないでしょうか。

>その方、よほど困ったのか、メール全文をMLにアップされていました。

これはかりんさんが個人的に送られたメールを、たくさんの方に配信されるMLに、ご本人の了解もなくアップされたということでしょうか?

>MLに全文アップと言う有り得なさにとても驚いたのですが
>法律に感心がなくとも大丈夫と言う風潮は怖いとしか言いようがないのですが

と思われるかりんさんの方が正常だと思います。
SV契約とは事業を起こすのと同様のはずなんですが、そのメリットしか聞かされてない人たちに、法律を気に掛けることなんてないのでしょうね。
多少特商法や薬事法があることを知っていても、アップからの指導だけで大丈夫だと考えている人が多いように思います。そのアップだってどれだけ解っているのか疑問なんですけどね。

Re: 小さな疑問なんですが。。。 ハーバ元夫

2005/06/24(Fri) 18:21

皆さんの書かれ通りです。
(そんな実例も見てきましたから・・・)

MLMは最終的に100%の責任はDTになります。
特に訴訟大国である米国のビジネスは「法律から会社を守る」ことに極めてシビアです。
「会社を守るためにDSを切る」ことは当然です。
会社がDTを守るなんて考えは全く甘いですね。

>MLに全文アップと言う有り得なさにとても驚いたのですが
>法律に感心がなくとも大丈夫と言う風潮は怖いとしか言いようがないのですが

もう論外としか言いようがないですね。
大変情けないことです。
そうした人が多いから昨年秋、「特商法」が改正されたのです。
ビジネスするなら「必要最低限の法を学ぶ」ことは義務です。

ただね ナカ

2005/06/24(Fri) 20:31

会社に余裕のあるうちは、コンプライアンスを守った運営をするものなのですが、いまのハーバにはその余裕すらないってのが痛いところなんですよね。
さすがにアムウェイは業界の第一人者だけに、御大をどうこうすることはできないまでも、01年には全体の1割のシェアを占めるグループを切り捨てました。
それ以降、表立っては以前のようなむちゃくちゃなことは行われなくなったと聞きます。
ハーバももう少し余裕のある時期にそれをやっておけばいまのような無法状態にはならなかったのでしょうが、いまとなってはもうどうしようもなく、悪徳であろうとなんであろうと、数字をあげるリーダーは尊重していくしかないんですよね。

ありがとうございます! かりん

2005/06/24(Fri) 20:56

皆様、こんばんは。
早速のお返事、有り難うございました。

皆様のご意見を拝見して安心しました。
MLMに限らず法を犯した人間を会社が庇う・擁護するはずはないですものね。
あのMLは眺めてると本当に感覚がおかしくなります;;


たくみさん>

>これはかりんさんが個人的に送られたメールを、たくさんの方に配信されるMLに、ご本人の了解もなくアップされたということでしょうか?

そうなんです。
To.○○さん」から始まって末尾の「かりん拝」まで一言一句変えることなく全部です。
メールアドレスだけは消してありましたが、それにしても、とただただ呆然としてしまいました;;
事後報告で(私がMLを見た後三時間ほどたって)「悩んだのですがアップさせてもらいました」とメールが来た日にはもう眩暈がするかと。
挙句の果てには「90%の意見から守ってあげられなくてごめんなさい」と謝られてしまいました。

ハーバライフ(勿論私が関わったグループがです)って人の感覚を狂わす程なのか、と呆然としてしまいました…。

ああ、なるほど! かりん

2005/06/24(Fri) 21:01

ナカさん>
つまり、ネジの締めようがない壊れたロボットのようなものなんですね;;
直すチャンスを逃したために現状に至る・・・。

ハーバライフの行く末が見える気が致します。

もっとも ナカ

2005/06/24(Fri) 21:15

それもこれも想定内のできごとなんですよ。
もともとこの会社には地域に根をおろして地道にやってくって発想はありませんから。
一気にどか〜んと売り上げて、飽和したらその市場は放棄して次の地域を開拓する。
それが証拠に、日本オープンから11年にもなるのに、東京の本社以外にメンバーをサポートする施設をひとつも持ってないでしょ。
つまり、どうせ早晩駄目になるのはわかってるんだから資本の投下は最小で抑えていきたいって姿勢のあらわれがそれなんですよ。
ところが、60か国まで伸び切ってしまうと、さすがに残っているのは、ダイエットと言うよりは食糧そのものが足りない地域しかない。
そこでようやく食い散らし打ち捨ててきた地域の見直しにかかったって感じですね。

それはまた・・・ かりん

2005/06/24(Fri) 21:53

ナカさん>

想定内のことに見直しって(汗)
今更と言うか、なんと言うか…。
やっても無駄な感がしますが、どうなんでしょうか。

正直、日本社会でDTと言うシステムでは持ち直せるとは思えないんですが…。
あくまでDTシステムに拘るなら事前教育を徹底的にすべきじゃないかと思ったりします。
ハーバライフ内での教育ってどういう位置付けにあるんでしょう?

予想 ナカ

2005/06/24(Fri) 23:47

このままだと今年は間違いなく100億円を大きく割り込むと思うんですよ。
となると、日本法人そのものが赤字になってしまう可能性すら出てくるわけです。
親会社の側とすれば、収益性を高めた上で次のオーナーに売却しなければならないわけですから、不採算部門は切り捨てざるを得ませんよね。
日本市場からはいったん撤退して、プラン、商材を練り直して再上陸を図るってのがもっともありがちなシナリオのように思われます。
撤退しても、製品を買う人は買うでしょうし、日本法人がなくなったらその分経費は節約できますからね。
現状のままで再構築するにはイメージが悪すぎますし、教育していくと言ってもそれを託せる人材が居ません。
使える社員はここ数年でほとんど退社しましたし、リーダーのなかにそんな能力のある人は残っていませんから。

Re: 小さな疑問なんですが。。。 楽・じいさん

2005/06/25(Sat) 00:35

かりんさん
こんばんわ

横レス失礼いたします。

少し視点を変えて大きく今を捉えてみましょう。
車の左車輪が世の動き、右車輪が法などの秩序
と仮定しますと左がとても動きが早急で右の車輪が追っていけない。しかしまっすぐ進むには右を何とかしなければならない。
今早い速度でアメリカ並みの訴訟社会に向かっております。個人情報、不動産などの権利関係、商法(類似商号、役員の任期など)裁判制度の改正で自己責任を国民に押し付けてきております。問題解決は自己責任のもとで「訴訟」で解決しなさいと言っているのです。

ということは成熟しているアメリカ、そうでない日本という位地関係が説明できますね、日本も成熟に向かって進んでいるわけです。

直接ハーバには関係ないことのようですが実はハーバを含むMLMが成熟しきってない日本の有益市場を狙っていると言えるのではないですか。引っかからないようにしないとなりませんね。
みるとハーバに限らず他のHLMが多数参入しているではありませんか?
しかしハーバは自然淘汰されていくことでしょう。

これから参加する方は特に判断がむずかしいでしょう、HLも志向を変えたりブラインドなどを駆使して勧誘してくるわけですから・・。

まえにも他トピで書きましたがセフティネットが日本は遅れておりますのでこのサチさんの掲示板はとても意義のあるものと思います。
特商法の改正などでやっと右の車輪がまっすぐ走れる準備ができたといえますね。
やはりバランスの取れる方向に物事は動いていくといっても過言ではないでしょう。
淘汰されるべきものをライトで照らして示しているといえます。

Re: 小さな疑問なんですが。。。 たくみ

2005/06/25(Sat) 11:39

かりんさん こんにちは。

>「To.○○さん」から始まって末尾の「かりん拝」まで一言一句変えることなく全部です。

そのアップ個人の資質もあるのかも知れませんが、やはり感覚がどこかおかしくなってるんでしょうね。

>「90%の意見から守ってあげられなくてごめんなさい」と謝られてしまいました。

アップの方にはその90%の意見に耳を傾けて欲しいものです。内部だけの情報に踊らされることの愚かさに、早く気付いてもらえるといいのですが…。

わわ、遅くなりました;; かりん

2005/06/27(Mon) 13:04

>ナカさん
赤はさすがに出せないというか、出ていなかったことに驚きです(苦笑)
人が育たない企業はダメだと言う言葉をどこかで耳にした事があります。
正しくその通りだなぁと思い知りました。

>楽・じいさん さん
はじめまして。
解り易くお話下さって有難うございます!
訴訟社会…確かに近付いてますよね。
話は違いますがお笑いの方の訴訟を見ても「ああ、そういう時代なのかな」とぼんやり思っておりました。
MLMの親玉からすると法規制の甘かった日本は確かに美味しい市場なんでしょうね。
その法律も整いつつあるのであくどいことは減って行くと本当に願いたいです。

>たくみさん
仰るとおりです。
その後「私は90%の意見に流されたわけではなく、色んな点を考慮した上での私の意志決定です」とお伝えしても解って貰えませんでした。
広い視野を持つことは大事だと思うのですけれど…。
悲しい事にHLにのめり込んでいる方にはその事が難しいのかもしれませんよね。

Re: 小さな疑問なんですが。。。 たくみ

2005/06/28(Tue) 10:07

かりんさん こんにちは。

>広い視野を持つことは大事だと思うのですけれど…。
悲しい事にHLにのめり込んでいる方にはその事が難しいのかもしれませんよね。

人はどうしても自分が心地よいと思う方を信じてしまうようです。
これはアンチマルチ重鎮の方の受け売りなんですけどね(^_^;)

それに、ダウンが多くなればなるほど、自分が抜ける訳にはいかなくなりますからね。信じたものを信じ続けることが、アップにとっては最善の方法に思えるのかも知れません。
あちらにとっては、極めて良心的にビジネスをしていると思い込んでる節もありますから。宗教的カルトと似通った感覚ですね。

その代わりMCが解けた後の罪悪感や自分自身の嫌悪感も強いと思います。私自身も勧めたことのある親類や友人には、今でもどこかしこりのようなものが残ってますから、もっとMCが強かった人は、自己否定による精神的な負担も大きいと思いますよ。

全くの私の主観になりますが、結局マルチに関わってしまった人にとっては、メリットはあまりないのではないでしょうか。

 



アクセス解析 SEO/SEO対策