ハーバライフやーめた!

ホームへ  サイトマップへ  掲示板へ  ログ一覧へ

Home

グループなどについて - Kazoo

2005/06/14(Tue) 08:01

自己紹介板1に書き込みをしたKazooと申します。

友人がハマってしまい、こうしたMLM問題などについて
関心を持ち、このページを拝見させていただいております。
しばらく医学系の研究機関にいた事もあり、
最初にHOMに行った時に、言っている事が突拍子もなくて、
幻滅してしまいました。

本質的な議論からは少し離れてしまう可能性を重々承知の上で、
疑問があり、質問したい事があります。
いろいろなスレッドを見る限り、
ハービーグループとか、コアラグループとか、
いろいろなグループがあるようなのですが、
こうしたグループの特性に関して、どなたか整理して説明していただけないでしょうか?
また、このHOMでかなり上の方(ホストクラブの経営から転身して、とか言ってましたが)が、医学顧問委員会を日本でも
立ち上げると言われていたのですが、このメンツが誰なのか?
内情が分かる方がいらっしゃれば、お教えいただけないでしょうか?どんな人物がなるのか、ちょっと興味があります。

みなさんお忙しいとは存じますが、情報の整理も必要ではないかと思いますので、今一度ご説明いただければと思います。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m

大きな括り ナカ

2005/06/14(Tue) 10:16

1・ドーレン・アンドレ
2・ドジェガー美智子
3・久場ファミリー
4・檜田親子
現在、フィールドでアクティブに動いているのはほぼこの4つの流れだと思います。
1は主にチラシを用いた勧誘を行っていましたが、現在はネット上での勧誘が中心に。
2はご本人が全国を飛び回って精力的に新規開拓しているようですが、やはり主戦場はウェブ上に移さざるを得ない状況のようです。
3の下部組織としてバービーパパやコアラグループがあり、久場ファミリーの主な仕事は地元大阪での会場イベントとHPの管理です。
ここはほぼ100%と言っていいくらいにネットでの勧誘を推奨しています。
4は今日のハーバライフの中ではどちらかと言えば異質な存在で、ネット上でのリクルートよりも、対面でのそれを重視しています。
一時のような大きな伸びはないものの、手堅く安定した組織を維持しており、ネットで活動しているグループが衰退したあとの中心組織になるのではないかと思われます。

Re: グループなどについて ボアちん

2005/06/14(Tue) 13:33

kazoo さん こんにちわ。ボアちんです。

私は、久場ママが主催する「ママスクール」に何回か顔を出した事があります。

題名通り、ママが「ビジネス成功の極意」について講義するのですが、これはSV以上の会員しか聞く事ができません。

ママはハーバの人間にとっては「教祖」的存在の方でしょうか、「ママスクール」開催の発表があれば「ママのお話が聞ける貴重なチャンス」と何故か少し丁寧語でワクワクしたものです。

休憩時間ともなれば、ママもアイドル化します。

2ショット写真を撮るのに長蛇の列・ママが出版した本・紙・色紙を片手に直筆サインを頂くのに長蛇の列といった状態でした。

ママは息子さんを非常に溺愛していたのかなー会話の中でも幾度と無く「正彦さんはかっこいい」「正彦さんはどうこう・・」と息子さんの名前を連呼していました。

大阪・岸和田市の1等地に300坪の大豪邸があります。(ハーバ御殿ですね)駅前の銀行の跡地に「正彦さん」の経営する会社もあります。(キューブインターナショナルだったかな?)

岸和田にあるクア・リゾート「リバティー」も久場ママには頭が上がらない状態でしたね。(遠方から大阪の2Daysに参加された事のある方はおそらく泊まった事があると思います)

当然、久場パパ・ママ・息子 皆がプレジデントチームですね。昔は久場パパの主催する「まさお塾」も存在していたそうです。

久場ファミリー全員がハーバに関わっているわけですから、夕飯時等、家族が机を囲んでも「ハーバ」の会話しかなかったりして・・・きっと寝ても覚めても「ハーバ」なのかなーって思ったりします。

Re: グループなどについて ひまわり

2005/06/14(Tue) 13:46

>1・ドーレン・アンドレ
 2・ドジェガー美智子
 3・久場ファミリー
 4・檜田親子

簡単に補足を。

チェアマンズ・プレジデントというポジションで
ライン的には

ドーレン・●ンドレ→久場ファミリー

ドジェイガー道子(今はドヤーグル道子と名乗ってます)→檜●親子

ラインは一緒でも皆な別々にやってます。

久場ファミリーはネット派とフィールド派に分かれています。
久場親子自体はフィールド中心で
ダウンラインがネット派が多数います。
久場ファミリー独自のチラシをポスティングしている人もいますね。

あとは、まあまあ有名なところで、関東方面の 
青●新太朗とか樋●・多●プレジデントとかがいます。
ミリオネア以上ならだいたい分かりますよ。

Re: グループなどについて たくみ

2005/06/14(Tue) 15:02

Kazooさん こんにちは。

>医学顧問委員会を日本でも
立ち上げると言われていたのですが、このメンツが誰なのか?

ハーバライフ・オブ・ジャパンの公式サイトに行っても、本社の医学顧問委員会・科学顧問委員会などの外国人メンバーしか載ってませんね。
日本の医学顧問委員会というのは、かなり以前から私も聞いてたんですが、本当に立ち上げてるんでしょうか?プレスリリースにも全く見られませんでした。

久しぶりに公式サイトを覗いたんですが、本社はDSA(米国の訪販協会)・WFDSA(訪販協会世界連盟)、日本ではJDSA(日本訪販協会)の一員であることを、かなり強調してるものに変わってました。

違法サイトや違法勧誘が後を絶たず、自浄作用も機能してない現状を考えると、何だか白々しいだけですね。

Kazoo
さんが自己紹介された投稿を読ませていただくと、ノーベル医学生理学賞(とうのが正式なんでしょうか?)を受賞したルイス・イグナロ博士というのも、ハク付けや権威付けに利用されてるだけなんでしょうね。

ノーベル賞受賞博士がメンバーにいることで、さも製品や会社に優位性をこめて勧誘してる末端従事者は、踊らされてることにも気付いてないのでしょう。
何だか憐れに思えてきますが、これ以上被害者を増やすことだけは辞めてほしいです。

Re: グループなどについて ひまわり

2005/06/14(Tue) 20:57

Kazooさん たくみさんへ

日本の顧問委員は以前どこかのトビで伏せ字で載せました。

探す時間がないので またあったてみます。

Re: グループなどについて - Kazoo

2005/06/14(Tue) 21:31

皆さま、ありがとうございます。
私が話を聞いたのは広島ですが、多分プレジデントの人が説明していたのでどの流派かは分かりませんが、
どの人も五十歩百歩なのでしょうね。
>
たくみさん
アロワナ博士は、踊らされているだけじゃなく、
自ら製品などのプロモーションも行うようですので、
むしろ加担しているのではないかと思います。
何を考えているのやら。。。オカネの為なんでしょうか???

ちなみにハーバライフに勧誘されるまで、
分子細胞栄養学なる分野は聞いた事がありませんでした。
細胞にはいろいろ種類がありますし、培地には、必ず血液由来の栄養成分のスープと言ってもいい、血清を入れるので、どうやってデータを取るのか?というのが素直な感想でした。
細胞を使った栄養学?ハーバライフの製品と関連?なんじゃそりゃ。

こういう現実や、研究内容を知らないで、「アロワナ博士は、素晴らしい人です。」「ハーバライフは最新の科学の結晶です。」と極論してしまうのには寒気を感じました。

ただハーバライフに対する呆れとともに、
理科離れと騒がれていますが、騒いでる当人である親の世代も理科離れ。。。
という構図も見えたような気がして、気が滅入ってしまいました。

Re: グループなどについて ひまわり

2005/06/14(Tue) 23:56

Kazooさんへ

広島で活動しているプレジデントと言えば
日本語の下手な中国人とその夫。
そのアップのまるまると太ったおばちゃんと元ホストの夫婦がメインです。

それ以外は●場ファミリーが参加しているようですが・・・。

>アロワナ博士は

ルー・イグナロ博士と聞きましたが。

Re: グループなどについて たくみ

2005/06/15(Wed) 00:29

Kazooさん ひまわりさん こんばんは。

>>アロワナ博士は

>ルー・イグナロ博士と聞きましたが。

公式サイトを見るとノーベル賞を受賞したのは、ルイス・イグナロ(DTのサイトではルー・イグナロとも記載)博士のようですね。
というか、カタカナの外国人博士ばかりで覚えきれませんが(^_^;)

アロワナ博士というのもどこかで見たような気がしますが、私が籍をおいていた5年前はローレンス・メイ博士の名がよくあがっていたように思います。

ところで、ひまわりさん・Kazooさんはご存知でしょうか?
私が活動していた頃、奥様が大物女性歌手と同じ名前で、親子3代免疫学(?)の権威という元医師が福山(広島)にいました。彼はK場グループだったのですが、どこかの医大の教授たち(どこの大学か失念しました)と医学顧問委員会を立ち上げるような話を聞いたのが、3年くらい前だったと記憶しています。
当時彼は既に医師を廃業したと聞いたのですが、現在も活動しているのでしょうか?

>日本の顧問委員は以前どこかのトビで伏せ字で載せました。
探す時間がないので またあったてみます。

そうでしたね。
私もうっすら記憶にあったのですが、通りすがりのDSさんからの情報だと思っていました。
お時間のあるときに、よろしくお願いします。

日本の医学顧問委員会について アッキー

2005/06/15(Wed) 03:41

皆さん、真夜中に横レス失礼します()
日本の医学顧問委員会のメンバーについて、確かに以前どこかのスレで書かれてた様に私も記憶してます。
でも過去ログから探すのは時間がかかるだろうと思って、ハーバから送られてくる「ハーバ通信」の様なメールから探してきました。
(私はDSなのでハーバ本社からプロモーションなどでメールが定期的に送られてきます)

4/27
付のメール内で「日本 科学・医学顧問委員会発足のお知らせ」として
「科学・医学顧問委員会委員長」吉● 祥生 医学博士
「科学・医学顧問委員」谷● 隆三郎 医学博士
だと載ってました。

Re: グループなどについて - Kazoo

2005/06/15(Wed) 04:46

ひまわりさん、たくみさん、アッキーさん、情報有り難うございます。

>
ひまわりさん

>
広島で活動しているプレジデントと言えば
>
日本語の下手な中国人とその夫。
>
そのアップのまるまると太ったおばちゃんと元ホストの夫婦がメインです。

まさにそれ!!!その人達です。ホストのおばさんはいなかったけど、元ホストと、中国人と日本人の夫婦でした。
>
たくみさん

>ローレンス・メイ博士
ちょっと調べてみる限りでは、臨床の方だったようで、
こうなるとちょっと基礎系で来ている私には分からないですね。
アロワナ博士は、細胞内シグナル(情報)伝達という学問的に近いところにいたので、同じ穴のムジナという感覚があります。
この段階で、「いる場所が違うでしょ。」と突っ込みどころ満載だったわけで、一番騙しにくい相手でしょうね。

いちおう、誤解される方が多いのですが、
博士は特にすごい人種ではありません。
最近では、ポストが少なすぎて生き残り競争が激しく、
日本の場合、博士の1/3が無職。という調査結果が出ています。
研究室でゆるゆるの場所もあれば、1年いただけで体を壊すという場所もあります。私もあと3年いれば博士取れましたが、
さすがに毎日朝9時→日付変更線、睡眠時間4時間30分の研究室の生活で体を壊してしまいました。ただの通行手形、免許に過ぎません。

>
私が活動していた頃、奥様が大物女性歌手と同じ名前で、親子3代免疫学(?)の権威という元医師が福山(広島)にいました。
HOM
では聞かなかったですね。。。
でも、免疫学と、栄養学って相関関係なさそうなモノなんですけどね、、、。
親子3代の権威が福山に在住って言うのもちょっと不自然な気がしますが、どういう意味で権威なのやら、、、。

>
アッキーさん
これ両方ともちょっとやっかいですね。
一人は国立病院の元院長だったし、もう一人は東海大学の形成外科の教授で慶応閥だし。
厚生労働省に圧力をかけて特保でも取るための布陣を取ったと言う事でしょうか?

Re: グループなどについて ひまわり

2005/06/15(Wed) 09:11

Kazoo さん たくみさんへ

>私が籍をおいていた5年前はローレンス・メイ博士の名がよくあがっていたように思います。

私も同じ時期に関わっていましたね。でもすぐ辞められましたよ。
理由は多忙と聞きましたが真実は分かりません。



>私が活動していた頃、奥様が大物女性歌手と同じ名前で親子3代免疫学(?)の権威という元医師が福山(広島)にいました。

>親子3代の権威が福山に在住って言うのもちょっと不自然な気がしますが、どういう意味で権威なのやら、、、。


和●アキ子ですね。夫は本名は知りませんが楊国●と名乗っていました。
よく白衣の写真を見せながら語っていましたが
実際地元の人間も何処に勤めていたかは?_?みたいでしたよ。

この人に製品の取り方を聞くために全国から?集まるといってました。

でも凄い量でしたよ。
人によって違いますがシェイクを1日1本とか3日で1本とか。
シェイクは1日3回は当たり前。4回からそれ以上。
粒は病気の人には20粒×朝昼晩。驚異的ですよね。
消費の量も半端じゃない。1ヶ月にウン万円。でも実行してた人は多々。
当時はふ〜ん・・・って思ったけど今から考えたら異常ですね。

>当時彼は既に医師を廃業したと聞いたのですが、現在も活動しているのでしょうか?


妻とはハーバライフがきっかけで再婚したようですよ。
活動は地元中心にしているのではないですか?
●場ファミリーの息子のダウンラインで
大阪にも来ていましたが苦口を言われていたようですがね。


>>広島で活動しているプレジデントと言えば
>>日本語の下手な中国人とその夫。
>>そのアップのまるまると太ったおばちゃんと元ホストの夫婦がメインです。

>まさにそれ!!!その人達です。ホストのおばさんはいなかったけど、元ホストと、中国人と日本人の夫婦でした。

ホスト夫婦の妻は元美容師みたいですよ。下着の販売もしていたようで。
そこでトップだったと聞いたことがありますが。やり方はかなり強引。

拠点は北海道みたいですが今は広島にいるみたいですね。
一部で聞いた話だと中国人妻のグループはある有名宗教関係で広がったと。
宗教を勧誘するんじゃなく宗教関係の人をリクルートするので信じやすいんでしょうね。
異質なグループのようです。フィールドがメインみたいです。

Re: グループなどについて たくみ

2005/06/15(Wed) 21:54

みなさん こんばんは。

>アッキーさん

情報提供ありがとうございました。
どなたか失念しましたが、URLも提示していただいてたので、少々ネット上でも調べてみました。

谷● 隆三郎 医学博士が、教授で退職した叔母と同じ大学だと解ってちょっとショックです。
結構著書も豊富のようですが、メモを職場においてきてしまったので、またこの件については書き込みますね。

Kazooさん

>厚生労働省に圧力をかけて特保でも取るための布陣を取ったと言う事でしょうか?

現在はただの健康食品という括りですもんね。
変な権威付けのためにこの博士たちが利用されるとしたら、人脈もありそうで危険な気がします。

>ひまわりさん

>和●アキ子ですね。夫は本名は知りませんが楊国●と名乗っていました。
よく白衣の写真を見せながら語っていましたが
実際地元の人間も何処に勤めていたかは?_?みたいでしたよ。

そうです、その夫婦です。
私は開業医だと記憶しているのですが、違ったんでしょうか?
何の番組かは判りませんが、NHKにコメンテーターとして出演してたらしいです。(だから何?ですが^_^;

>でも凄い量でしたよ。
人によって違いますがシェイクを1日1本とか3日で1本とか。
シェイクは1日3回は当たり前。4回からそれ以上。
粒は病気の人には20粒×朝昼晩。驚異的ですよね。

彼らはK場グループのHOMには結構来てたんですが、一度事故に遭ったとかで欠席したんですね。
その後驚異的に回復したのは、ハーバのシェイクを点滴代わりに一日一缶・二缶飲んだとか、ライフライン(だったかな?)も大量に飲んだお陰って自慢してたことがあります。

講演というのも亡き父と福山まで聞きに行ったんですが、父は「お○いっきりテレビ」でも言ってた、とっくに知ってることを今さら聞いても…とがっかりしてたのを覚えています。
いったいどんな権威ある医師だったんだか…多量に摂取させることだけが目的だったみたいですね。

私と同様にハーバを離れた人から聞いたところでは、お年寄りに売りつけて、当時かなり悪い評判になってるということでした。

私のアップは管理栄養士でしたし、HOMにどこかの女性教授もきてましたが、結局医師や権威・資格を持った人間も、ピンからキリまでいるということなんだと思います。

Re: グループなどについて - Kazoo

2005/06/16(Thu) 00:49

アッキーさん、ひまわりさん,たくみさん。情報有り難うございます。
>
ひまわりさん

>
和●アキ子ですね。夫は本名は知りませんが楊国●と名乗っていました。
>
よく白衣の写真を見せながら語っていましたが
>
実際地元の人間も何処に勤めていたかは?_?みたいでしたよ。
>
でも凄い量でしたよ。
これだけの量を患者に与える事は、非常に危ない訳で、
とくにカフェインのガラナ粒なんかをそんなに与えたら、
命に関わる事は目に見えてるのに、、、。
コイツ本当に医者?という感じですね。
健康被害を受けた人を診察して二重取り?
なんて考えてしまいますね。
>
ホスト夫婦の妻は元美容師みたいですよ。下着の販売もしていたようで。
>
そこでトップだったと聞いたことがありますが。やり方はかなり強引。拠点は北海道みたいですが今は広島にいるみたいですね。
>
一部で聞いた話だと中国人妻のグループはある有名宗教関係で広がったと。
>
宗教を勧誘するんじゃなく宗教関係の人をリクルートするので信じやすいんでしょうね。
>
異質なグループのようです。フィールドがメインみたいです。
確かに、私の友人も入ってすぐにSVになりフィールドでやっていますが、
ヤツラは明らかに「あるある」を見た知識で医者ぶってんじゃないの?というような活動パターンを取っています。ああいうのは見ていて非常に不愉快です。
しかし、アップの人は、ハーバライフじゃなくてもある程度成功した人が多いですね。やり方のキレイキタナイは別として。。。

>
たくみさん

>
谷● 隆三郎 医学博士が、教授で退職した叔母と同じ大学だと解ってちょっとショックです。
神戸大学だとしたら奇遇ですね。
私の大学院(神戸大じゃないですが)の時の指導教授は、故西塚泰美 元神戸大学学長の一番弟子でした。生化学のフィールドだったので院生時代は地獄の日々でした。まあ、おかげでアロワナ博士の話を聞いてピンと来たんですけどね。私もショックです。
西塚先生がご存命ならなんと言われるでしょう。
ちょっと話が外れてしまいました。
確かに、この人選にはやられましたね。
非常に危険な匂いがしてきます。

Re: グループなどについて たくみ

2005/06/16(Thu) 10:00

Kazooさん おはようございます。

>「科学・医学顧問委員会委員長」吉● 祥生 医学博士

この方の著書を調べたんですが「骨の測定 骨形態計測」の編集に携わってるくらいで、ふーんって感じでしたね(苦笑)

>谷● 隆三郎 医学博士

こちらは美容外科・形成外科・最新抗老化療法に関連するものが6冊ほど見つかりました。

叔母が在籍していた大学は、残念ながら神大ではなく関東の方でして、この博士は付属病院長も歴任されてたようですから、もしかしたら人となりを知ってるかな?なんて考えています。

それにしても形成外科って幅広いんでしょうか?
植毛手術やら矯正医療にも、シンポジウムだとかコメントにお名前があがってるんですよ。(健康食品のハーバにどんな関係があるんでしょう?)

これだけ人脈のある方がマルチ企業に利用されるのは、危険を感じるとともにお気の毒に思えてきました。

Kazoo
さんはご存知かも知りませんが、以前私がサイトをご紹介したトピが沈んでるようなので、再度ただの「健康食品」と「保健機能食品」に含まれる「栄養機能食品」と「特定保健用食品」について説明してあるURLを貼り付けておきますね。

「健康食品」の安全性・有効性情報
http://hfnet.nih.go.jp/main.php

「健康食品」に関する制度の概要
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail.php?no=168

ハーバライフ製品の品質が向上するのはよしとしても、「特定保健用食品」として厚生労働省の認可を受けたりすると、マルチ企業の発展に厚生労働省が加担するのか?と疑問に思ってしまいます。

Re: グループなどについて - Kazoo

2005/06/16(Thu) 16:23

>たくみさん
吉● 祥生 医学博士と勘違いしておりました。申し訳ありません。

>
「科学・医学顧問委員会委員長」吉● 祥生 医学博士

>
この方の著書を調べたんですが「骨の測定 骨形態計測」の編集に携わってるくらいで、ふーんって感じでしたね(苦笑)

確かに。。。けっこうなお年のようですし、臨床医だったようなので、著作も少ないんでしょう。

>
それにしても形成外科って幅広いんでしょうか?
>
植毛手術やら矯正医療にも、シンポジウムだとかコメントにお名前があがってるんですよ。(健康食品のハーバにどんな関係があるんでしょう?)

幅は広いです。形成外科は、軟部組織を中心としているので、外観的な部位での外科的な治療が多く、キズなどの修復や美容整形もこうしたモノの中に入ります。整形外科は、骨、関節などの外科ですが、ここらへんの区別は曖昧だと思います。
一般的に、整形手術をして、顔を変えたと言いますが、
整形外科ではなくて、形成外科にかかっているんですね。
はっきりいってハーバライフにはあんまり関係がない分野だと思うんですが、美容などに関連するので、うまくそれらしい素人を選んだかな。と思います。

ちょっと異分野でも、有名な人なら少し内容がかぶっているからコメントを求められたり、シンポに呼ばれたりはするんで、
業績を評価する基準は、きちんとした学会での発表であったり、英語論文の数、質ですので、コメントやシンポジウムでの判断は少し危険です。
まあ、特保なんかも、薬剤師の友人に言わせるとあまり意味はないようですが、やっぱり特保がついてた方が安心できますよね、、、。

ちなみに、、、
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?db=PubMed
が世界中の医学/生物学系学術論文の検索サイトです。
アメリカ医科学図書館がサービスを提供しており、
すべての医学/生物学研究者が必ずチェックするサイトです。
英語が分かれば、こういったサイトを利用していろいろ調べてみてはいかがでしょうか?

Re: グループなどについて ひまわり

2005/06/16(Thu) 23:14

724日(日)の名古屋STSは、医学博士の山●理絵先生をお迎えし、ニューリフュージョンのスペシャル・トレーニングが行われます。この機会をお見逃しなく!】

だそうですよ。
次々医学博士の登場ですね。

Re: グループなどについて たくみ

2005/06/16(Thu) 23:35

Kazooさん こんばんは。

>はっきりいってハーバライフにはあんまり関係がない分野だと思うんですが、美容などに関連するので、うまくそれらしい素人を選んだかな。と思います。

私もそう思いました(苦笑) 
しかし素人ですか…kazooさんにかかると博士でも素人なんですね。確かにそれぞれの専門分野があるでしょうから、別の分野では素人と考えた方がいいのでしょうね。

>業績を評価する基準は、きちんとした学会での発表であったり、英語論文の数、質ですので、コメントやシンポジウムでの判断は少し危険です。

そうらしいですね。
私は医学関係に明るくないものですから、他板でも専門と仰る方の投稿を参考にさせていただいています。その方たちも、学会に発表された論文があるかどうかで、博士と言われる人の判断をされてたようです。

>特保なんかも、薬剤師の友人に言わせるとあまり意味はないようですが、やっぱり特保がついてた方が安心できますよね、、、。

何でも過信するのはよくないでしょう。
でも特保には一応基準がありますから、ないよりあった方がいいということですかね。

>英語が分かれば、こういったサイトを利用していろいろ調べてみてはいかがでしょうか?

うーん…おそらく専門用語もあるでしょうし、翻訳サイトを使っても私には難しそうです(^_^;)


ひまわりさん こんばんは。

>次々医学博士の登場ですね。

既に削除された投稿ですが、ご紹介くださってたURLから見るとどうやらハーバは「科学的根拠」というのに力を入れてるように感じます。

それが医学博士の多用になったのでしょうが、何だか「科学的根拠」をはきちがえてる気がするんですけどね(苦笑) 

Re: グループなどについて - Kazoo

2005/06/17(Fri) 00:29

ひまわりさん、たくみさん、情報有り難うございます。

>
しかし素人ですか…kazooさんにかかると博士でも素人なんですね。確かにそれぞれの専門分野があるでしょうから、別の分野では素人と考えた方がいいのでしょうね。

ちょっと変に思われたかもしれません(申し訳ありません)が、博士が身近な存在であったので、皆さんが持つイメージと違うんでしょうね。
博士と言えども、専門分野の学問領域は狭く、それ以外は全く素人みたいなモノです。
だいたい、博士と言うのは、ある程度の知識、技能を持っていますが、非常に学問が細分化されており、必要な知識も多彩です。

たとえば、極端な例を出すと、東京大学の法医学研究室の教授(医学博士)が友人だとします。彼がハーバライフを勧めても、いくらなんでも信じられない。と思いますよね?それはその人の専門性が明らかに違いそうだという事が学問に携わってなくても分かるからです。

最近では、場所によって博士を取るのに必要な努力の量も違いますし、質も落ちています。
細胞栄養学については、私もあまり専門ではありません。
でも、中にいて、ちょっと見ているから、あなた専門ちゃうやんか。と突っ込みを入れたくなるのです。。。。

博士課程は「科学的な物事の考え方や科学へのアプローチを涵養する課程」ですから、専門外であることを隠したり、正しい方向からのアプローチをしないで、こういう変な活動をしている人達は、博士としての資質を疑いますよね。
MLM
の事をちゃんと調べたり、製品の事を調べ上げて、
宣伝すべきかどうかを判断する事が可能なように訓練されてなければいけないのですから。

ひまわりさん
>
次々医学博士の登場ですね。
医学博士なんて腐るほどいますから。実際に仕事が無くて腐っている博士はいますし。
私は理学部の出身で、医師ではありませんが、あと3、4年大学院にいて、順調に行けば、旧帝大出身の医学博士でした。ある程度の専門知識はありますが、細胞ばかりを診ていたので、疾病なんかを診る知識はありません。。。
では、私が3年後に医学博士になって、ハーバの宣伝をしたとしたら、知らなければ、信じるかもしれませんが、
知っていれば、さっきの例のごとく
「専門外でしょ。あんたは。」と言われると思います。
ただ、現実はそこらへんの見極めが、もうちょっと難しいんですが。。。

医学博士と言う言葉が一人歩きしてしまっている現状は、非常に危険です。
身近にいないから、医学博士ってすごいなあ、と思う人がいる。
これを悪用している輩達には非常に腹立たしい限りです。

「科学とは人である。」大好きな言葉です。その通りです。
でも、「科学的根拠」は人ではなく、データなんです。
データをねつ造しなくても、研究者の信条や、努力が一杯詰められるんです。
そこをすりかえて、「権威」とか言っているのはちょっとね、、、。と思います。

Re: グループなどについて たくみ

2005/06/17(Fri) 16:28

kazooさん こんにちは。

>ちょっと変に思われたかもしれません(申し訳ありません)が、博士が身近な存在であったので、皆さんが持つイメージと違うんでしょうね。
博士と言えども、専門分野の学問領域は狭く、それ以外は全く素人みたいなモノです。

いえいえ、博士というだけで偉い人のような印象を持ってるんでしょうね(苦笑)お恥ずかしいです。
なるほど専門分野は掘り下げて学んでも、専門外のことになると知識を疑ってもいいのですね。

>医学博士と言う言葉が一人歩きしてしまっている現状は、非常に危険です。
身近にいないから、医学博士ってすごいなあ、と思う人がいる。
これを悪用している輩達には非常に腹立たしい限りです。

まさしく仰るとおりだと思います。
現にここに一人踊らされそうになった人間がおりますから(苦笑)
でも、マルチに関わる方の中には、私のような人もたくさんいることが考えられるんですよね。誰でも簡単に在宅で収入を得られる…そんな誘い文句を信じて登録してしまった人もあるでしょうから、お年寄りであったり、最終学歴が高卒(私もそうですから大学のことってよく解ってないんです)以下の人たちにとって、医学博士というだけで雲の上の凄い人って印象になってしまうように思います。
ハーバという会社の思惑も、その辺にあるようですね。

>「科学とは人である。」大好きな言葉です。その通りです。
でも、「科学的根拠」は人ではなく、データなんです。
データをねつ造しなくても、研究者の信条や、努力が一杯詰められるんです。
そこをすりかえて、「権威」とか言っているのはちょっとね、、、。と思います。

科学って苦手だったので難しく考えがちですが、科学的根拠というのは、人の手によって集められたデータを、研究者がたくさんの時間をかけて整理し、努力した上に成り立つものなんですね。
医学博士というだけで権威付けするやり方は、会社として卑怯な気がします。

現在ハーバのDTとして活動してる方には、少しでもマルチの矛盾に気付き、科学的根拠を医学博士で誤魔化す会社に疑問を持って欲しいですね。

.



アクセス解析 SEO/SEO対策